1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

steamdeckで日本語むけ環境を導入する

Last updated at Posted at 2022-12-24

みなさんSteamDeck買いましたか?
自分はやっと届いた・・(遅れ気味に)
ゲーム機としてもいいんですが、ベースがDebianからarchLinuxベースに変わった等で
いろいろしたいのでとりあえず導入したものをつらづらと書きます。

注意

とりあえずこの記事はSteamOS3.4.2での導入方法になるので、以前、以後のバージョンは補償はしませんのであとは調べてねっと。
ある程度のコマンドはteraterm側からでも実行できますが、注釈ない場合はteratermにて実施しています。

これも大事

SteamDeckは充電ケーブルさしておくこと!刺さずにsshしてると電源おちちゃうからね!!(警告がでる)

sshの有効化

steamdeck側

1.SteamDeckが起動したら、STEAMボタン>電源>デスクトップでモードをデスクトップに切り替えます。
2.左下のマークからSystemを開きKonsoleを開きます。
3.terminalが起動するので以下のコマンドを実施してパスワードの設定をしてください。(すでに設定している場合はこの項目を飛ばす)

passwd

4.STEAMボタンを押しつつXボタンを押してソフトウェアキーボードが起動したら以下を実施します。
sudoのパスワードは上で設定したものになります。

sudo systemctl start sshd
sudo systemctl enable sshd

5.windows等からterminalでssh接続をします。SteamDeck初期セットアップのとき特にいじってないとおもうので、以下でつながるはずです。
ホスト名:steamdeck or IPアドレス
ユーザー名:deck
パスワード:(手順3で設定したパスワード)

USBキーボード用のキー配列の修正

差し込んだら英語配列だった・・ってなやつなのでここでこれも修正しましょう。
1.ターミナルで以下のコマンドを実施

loadkeys jp106

日本語ロケールの設定

SteamDeckウィザードに従ってもデフォルトはen_US.utf8・・
ここも直しましょう。
1.ターミナルで以下のコマンドを実施
途中のパッケージ追加管理はよしなに対応すること

sudo steamos-readonly disable
sudo pacman-key --init
sudo pacman-key --populate archlinux
sudo pacman -S glibc
sudo sed -i "s%#ja_JP.UTF-8 UTF-8%ja_JP.UTF-8 UTF-8%" /etc/locale.gen
sudo locale-gen
sudo steamos-readonly enable
sudo localectl set-locale LANG=ja_JP.utf8
source /etc/locale.conf

2.ターミナルで以下のコマンドで確認する。

localectl status

こんな形になってればOK

(deck@steamdeck ~)$ localectl status
   System Locale: LANG=ja_JP.UTF-8
       VC Keymap: jp106
      X11 Layout: jp
       X11 Model: jp106
     X11 Options: terminate:ctrl_alt_bksp

3.ターミナルでロケール回りの確認

locale

ここもこんな形になってるはず。

LANG=ja_JP.UTF-8
LC_CTYPE="ja_JP.UTF-8"
LC_NUMERIC="ja_JP.UTF-8"
LC_TIME="ja_JP.UTF-8"
LC_COLLATE="ja_JP.UTF-8"
LC_MONETARY="ja_JP.UTF-8"
LC_MESSAGES="ja_JP.UTF-8"
LC_PAPER="ja_JP.UTF-8"
LC_NAME="ja_JP.UTF-8"
LC_ADDRESS="ja_JP.UTF-8"
LC_TELEPHONE="ja_JP.UTF-8"
LC_MEASUREMENT="ja_JP.UTF-8"
LC_IDENTIFICATION="ja_JP.UTF-8"
LC_ALL=

manの日本語を導入

archLinuxには日本語ヘルプパッケージなんてなかった。
ビルドして入れましょう。

1.ターミナルで以下のコマンドを実施します。
make configでいろいろ聞かれますが
特にきにせず進めてOKです。
パッケージ導入もよしなに進めてください

sudo steamos-readonly disable
wget https://linuxjm.osdn.jp/man-pages-ja-20221215.tar.gz
tar zxvf man-pages-ja-20221215.tar.gz
cd man-pages-ja-20221215/
sudo pacman -S base-devel
make config
sudo make install
sudo pacman -S otf-ipafont
sudo steamos-readonly enable
1
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?