LoginSignup
0
0

【UE5】ゼロから極めるゲーム開発 その2

Posted at

初めに

細かくメモを取っておこうとすると投稿に時間がかかってしまうことに気が付きました。
モチベ的にも悪そうなので、今度から重要そうなことだけを書いていこうと思います。

カメラの向きとブックマーク

ビューポートで調整したカメラの向きをブックマークとして保存できる。
保存したらキーボードの数字を押下することで、設定した向きになる。
image.png

オブジェクトの配置

[アクタを配置]からキューブを配置してみる
image.png

ライトが設定されていないため、配置したオブジェクトがわかりにくい。
そんな時は[ライティングなし]に設定すると良い
image.png

オブジェクトを選択した状態でFキーを押すとそのオブジェクトにフォーカスさせられる

カメラタイプを変更することで配置しやすくできる
image.png

プレイヤーの開始地点を設置する

[アクタを配置]から[Player Start]を配置すると、ゲームのスタート地点を設置することができる。
現状配置してスタートさせても真っ暗なままなので、ライトを追加する
image.png

ライトの配置

[アクタを配置]からライトを設置できる
image.png

明るくなった!
image.png

[詳細パネル]の[Intensity]をいじることで明るさを変えられる
ライトについてはいつか詳しく記事を書きたいな
image.png

終わり

今回はここまで!

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0