0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

IaaS, PaaS, SaaSとは

Last updated at Posted at 2025-04-05

IaaS, PaaS, SaaSの説明

IaaS、PaaS、SaaSは、クラウドコンピューティングにおけるサービスモデルの種類です。それぞれの違いを以下に簡単に説明します。

1. IaaS(Infrastructure as a Service)

  • 提供されるもの: 仮想マシン、ネットワーク、ストレージなどのインフラ(ハードウェアや基盤)。
  • 利用者の役割: サーバーやストレージなどを提供されるので、自分で必要なソフトウェアやアプリケーションをインストールして管理します。
  • : Amazon Web Services (AWS)、Google Cloud Platform (GCP)、Microsoft Azure

イメージ

ビルを建てるための土地や建材を借りるようなもの。自分で設計し、内装や家具を選んで配置します。


2. PaaS(Platform as a Service)

  • 提供されるもの: アプリケーション開発や実行に必要なプラットフォーム(開発ツールやデータベースなど)。
  • 利用者の役割: アプリケーションを開発してデプロイすることができます。インフラの管理はクラウド側が行ってくれます。
  • : Google App Engine、Microsoft Azure App Services

イメージ

アパートの部屋を借りるようなもので、部屋(プラットフォーム)は整っているので、あなたは家具(アプリケーション)を配置するだけです。


3. SaaS(Software as a Service)

  • 提供されるもの: ソフトウェアアプリケーションそのもの(オンラインで使えるアプリケーション)。
  • 利用者の役割: ソフトウェアを使用するだけで、インフラや管理は全てサービス提供者が行います。ユーザーはただ利用するだけです。
  • : Gmail、Google Docs、Dropbox、Salesforce

イメージ

あなたがカフェでコーヒーを注文するようなもので、すでに完成されたものを楽しむだけです。


まとめ

  • IaaS: インフラ(サーバー、ストレージ)を借りて、アプリやソフトを自分で管理。
  • PaaS: アプリ開発用のプラットフォームを借りて、アプリを開発・実行。
  • SaaS: 完成されたアプリケーションをインターネット経由で利用。

どれを選ぶかは、どれだけ自由に管理したいか、どれだけ自分で手を加えたいかによって異なります。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?