LoginSignup
3
1

More than 3 years have passed since last update.

Apacheの設定を見直してSSL Server TestでA+がでるようにしたときにやったこと

Posted at

基本的にはここ(SSL Server Test (Powered by Qualys SSL Labs))で言われた通りに修正していっただけ。

やったこと

SSLプロトコルをTLS1.2のみにした

SSLProtocol -all +TLSv1.2

TLS 1.2未満のサポートはもういいかなということで自分のサイトもサポートしないことにした。

暗号スイートを設定した

SSLCipherSuite "EECDH+ECDSA+AESGCM EECDH+aRSA+AESGCM EECDH+ECDSA+SHA384 EECDH+ECDSA+SHA256 EECDH+aRSA+SHA384 EECDH+aRSA+SHA256 EECDH+aRSA+RC4 EECDH EDH+aRSA RC4 !aNULL !eNULL !LOW !3DES !MD5 !EXP !PSK !SRP !DSS !RC4"

暗号化スイートについてよく知らなかったから下記サイトを読んだ。

HSTSを設定した

Header set Strict-Transport-Security "max-age=31536000; includeSubDomains; preload"

max-ageを短く設定したらSSLServerTestに設定値が小さすぎると怒られたから365日に設定した。
mod_headersの有効化も必要。

HSTS preloadの登録

プリロードオプションを使うのであれば、Googleのプリロードサービスに登録を行う。

参考

3
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
1