目的
設定を残してPyCharmをアップデートすること
前置き
自分の環境で設定を残してアップデートできた方法の備忘録なので、不適切な方法かもしれません。あくまで自分用のメモです。
ぶつかっていた問題
- アップデートはできるが、設定が引き継がれない
- 公式サイトで設定引き継ぎアップデートする方法が見つからない(インストール方法の説明はある)
[参考サイト] (https://www.jetbrains.com/help/pycharm/requirements-installation-and-launching.html)
環境
- Ubuntu 16.04
- PyCharm Community Edition 2016.2.1
手順
ここからが本題です。
最新バージョンのダウンロード
1.公式サイトからダウンロード
2.ダウンロードファイルの展開
sudo tar xf <pycharm-community>-*.tar.gz -C /opt/
設定ファイルの引き継ぎ
- アップデート前の設定があるディレクトリ
~/.PyCharm2016.2
- アップデート後の設定があるディレクトリ
~/.PyCharmCE2017.3
- 設定ファイルのコピー
cp -r ~/.PyCharm2016.2/* ~/.PyCharmCE2017.3/
pycharmコマンドのリンク先の変更
- 変更前
/usr/local/bin/pycharm -> /opt/pycharm-community/bin/pycharm.sh
- 変更後
/usr/local/bin/pycharm -> /opt/pycharm-community-2017.3.4/bin/pycharm.sh
- リンク先の変更
$sudo ln -fs /opt/pycharm-community-2017.3.4/bin/pycharm.sh /usr/local/bin/pycharm