0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

「脳を空っぽにせよ!」仕事に追われている方必見!機械的な仕事の整理術GTD(Getting Things Done)

Posted at

新装版 はじめてのGTD ストレスフリーの整理術

が新装版として発行されたのを機にあらためて(あるいは初めて知った方向けにも)GTD自体を整理してみたいと思います。

GTD(Getting Things Done)とは

  • 頭の中のモヤモヤをすべて「整理箱」に入れて空っぽにする
  • 以下のフローで機械的に分類
    • 「すぐやる」「ネクストアクション」を実施
  • 定期的に見直す
    • プロジェクトは小分けにする

初見はちょっと複雑な感じがしますが、慣れれば機械的にできます。
一番いけないのは頭の中がモヤモヤでいっぱいで思考や実行に頭が使えないこと。頭を空っぽにして、思考や実行のために頭は使いましょう、というのがGTDの思想ですね。

ツール

  • ツールは問わない、まずは紙とペン

ですがQiitaを読まれているような方ならばツールの方が良いという人もいらっしゃると思います。
専用の有料ツールもあるようですが私は使ったことがありません。正直私も迷っていますがこのツールが比較的良いよというものを。

  • いわゆるカンバン方式ツールが良い
    • 元々トヨタさんで開発されたToDo進捗管理ツールですね
    • 上記の整理箱から青と赤い箱に分けていくイメージです

Notion

Tasks Tracker

  • New pages - "+" - Database - Tasks Tracker で作成される標準の課題管理ページです

image.png

こんなやつですね。

  • このStatusを上記GTDの青と赤い箱「整理箱」「2分以内にやる」に変更・追加。カレンダー機能はそのまま使えますね

  • NotionにはGTDに特化した無料テンプレートを作成してくださっている方もいるので調べてみてください。

    • ただ注意点は最初からあまり凝った機能のテンプレートを使うとその操作がネックになって続かなくなります

Microsoft Office 365

Planner

私の会社はOffice 365を入れているのでこれを使っています。個人では使えないみたいですが、会社がOffice 365の方は使えると思うのでPlannerを探してみてください

Visual Studio CodeのMermaidでkanban

Mermaid/kanban

  • Mermaid 11.4.0 からカンバン方式の表示に対応しました(Qiitaはまだ11.3.0なのでもうちょっと我慢)

VS CodeでMarkdown preview enhancedあたりの拡張を入れると

```mermaid
kanban
    受信箱
        来週のQiitaネタ
        MCPとは
        A2Aとは
        晩御飯の買い物
    2分以内
        Qiita記事をUp
    ネクスト
        Qiita記事を宣伝
    プロジェクト
        GTDツールを探す
        todo.txtを試す
    いつかやる
        海賊王になる
    待ち
        ゴドー
    カレンダー
        0601誕生プレゼント
    資料
        古文書
```

image.png

こんな感じのGTDの箱が描けます。GUI操作よりも全てキーボードで派の人にはこれも良いかも。でも箱が多いので一つ一つが小さくなってしまいます。

受信箱からプロジェクトまで
いつかやるから資料まで
に2つに分けて書くとかもあるかも

ToDoリスト

  • 単にMarkdownのToDoリストで下記のようにするってのもありますね。
- 受信箱
    - 来週のQiitaネタ
    - MCPとは
    - A2Aとは
    - 晩御飯の買い物
- 2分以内
    - [ ] Qiita記事をUp
- ネクスト
    - [ ] Qiita記事を宣伝
- プロジェクト
    - [ ] GTDツールを探す
    - [ ] todo.txtを試す
- いつかやる
    - [ ] 海賊王になる
- 待ち
    - [ ] ゴドー
- カレンダー
    - [ ] 0601誕生プレゼント
- 資料
    - [ ] 古文書
  • 受信箱
    • 来週のQiitaネタ
    • MCPとは
    • A2Aとは
    • 晩御飯の買い物
  • 2分以内
    • Qiita記事をUp
  • ネクスト
    • Qiita記事を宣伝
  • プロジェクト
    • GTDツールを探す
    • todo.txtを試す
  • いつかやる
    • 海賊王になる
  • 待ち
    • ゴドー
  • カレンダー
    • 0601誕生プレゼント
  • 資料
    • 古文書

その他、クラウドサービスなどでPJ管理、カンバン方式などのツールならばほぼ似たようなことができるはずです

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?