0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

ChatGPTAdvent Calendar 2024

Day 9

Canvas で文書もコードも快適編集!OpenAI が新ツールを投入

Posted at

Sora」の大盛況に続いて、今回は Canvas というコラボエディタ機能が登場しました。
サイドバイサイドで ChatGPT と文書やコードの共同作業ができるうえ、 Python を直接実行して結果をすぐに確認できるのが目玉。
これまでの「テキスト出力を都度コピペ」という不便さが一気に解消される、画期的なアップデートといえます。

この記事はChatGPT Advent Calendar 2024の9日目です(空いていたので書いてみました)今年は「12 Days of OpenAI」ということで毎日発表がありましたが、その内容を復習しながらまとめます


Canvas の主な特徴

  1. 文書モードとコードモードを自動判別

    • 文書ならワープロ感覚で文章を編集し、ChatGPT から提案や訂正を得られる。
    • コードならシンタックスハイライトや即時実行ができる。
    • ChatGPT が適切と判断すれば、自動で Canvas を開いてくれる。
  2. Python 実行を内蔵

    • WebAssembly 版 Python がエディタ内に組み込まれていて、解析やグラフ描画を瞬時に実行。
    • 実行結果やエラーログはそのまま ChatGPT に渡され、即フィードバックが可能。
    • ChatGPT がエラーをチェックし、自動的に修正してくれる(コメントに「Fix Bug」などのボタンが出現)。
  3. リアルタイム共同編集 (ChatGPT + 自分)

    • サイドバイサイドでエディタを表示し、ChatGPT とユーザーが同一ドキュメントを同時に編集するイメージ。
    • 文章の校正コメントや差分 (Diff) がわかりやすい。
    • 「Add Emojis」や「Adjust Length」 など、ワンクリックで行える便利ボタンも多数搭載。
  4. Custom GPT への統合

    • 既存・新規のカスタム GPT に対して、「Canvas」の機能を有効化できる設定を追加。
    • 例えば「Santa’s GPT」という Custom GPT を作り、「すべての返信を Canvas に表示してね」といった指示をすれば、自動でエディタを介して文章を生成してくれる。

使い方をざっくり解説

1. Canvas の基本操作

  • 文書作成

    1. ChatGPT の入力欄(Composer)の “ツール” ボタンを押し、「Canvas」を選択。
    2. 作成したい内容を文章で指示すると、右側にエディタが出現。
    3. ChatGPT と自分、どちらも編集可能。文字装飾や見出しなどの基本操作も OK。
  • 既存テキストの取り込み

    • もしチャット欄に一度に大量のテキストをペーストした場合、「Open in Canvas」ボタンが表示される。
    • ボタンを押すと、そのテキストをまるごと Canvas に読み込める。

2. コメントと修正提案機能

  • ChatGPT が文章中の具体的な箇所をハイライトしてコメントをつける。
  • コメント欄に「Apply」ボタンがあれば、自動で該当箇所を修正。
  • 手動で修正した場合はコメントを「Dismiss」して処理完了にする、というフロー。

3. Python コード実行

  • Canvas がコードと認識すると、自動的にコードモードへ
  • 「Run」ボタンを押すと、WASM 版 Python が即時にコードを実行し、出力やエラーを画面下部に表示。
  • エラーが出ると、エラー内容を ChatGPT が取得してコメントをつけてくれる。
  • 「Fix Bug」ボタンを押すと、ChatGPT がコードを自動修正 → 差分を確認できる。

4. Custom GPT との連携

  • Canvas 機能は 「GPT の編集設定画面」 でチェックを入れるだけで有効化可能。
  • Custom GPT に「必ず Canvas を使って文書を作成する」などの指示を加えると、ユーザーが何か入力した際に、ChatGPT 側が「Canvas が適切」と判断して自動でエディタを開いてくれる。
  • スタイルや文体なども Custom GPT の設定で自由にカスタマイズ。

今回のリリースまとめ

  • 全プランのウェブユーザーに Canvas を提供
    • 無料ユーザーも含め、誰でも Canvas 機能が利用可能になる。
  • 「Open in Canvas」ボタンで、大きめのテキストを一発編集
  • Python コードの実行とグラフ生成が超高速
  • カスタム GPT (ChatGPT Store) にも組み込めるように

今回の Canvas は 文書執筆 + コード支援 が大きく強化された印象です。
リアルタイムにエディタ上で ChatGPT と共同作業できるのは、学習効率や生産性向上に直結しそう。
特にプログラミングのデバッグや数値解析では 「対話型 IDE」 としての活用幅が大きく広がります。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?