LoginSignup
1
0

<Python>伝票の明細番号(連番)列を作成する

Last updated at Posted at 2024-02-22

OMS、WMS、サプライチェーンで使用するマテハン関連機器間でのデータ連携検討は多々発生する。

注文伝票から出荷伝票にデータレイアウト変更を行うツールを作成する。

OMSで発行する注文伝票で明細番号のデータ項目がなかった。
WMS連携にあたり、各注文伝票の明細に連番を振ったデータ項目を追加することとなった。

.cumcount() をつかって連番を振る。

order['注文明細番号'] = order.groupby(['注文伝票番号']).cumcount()+1

pandasのDF型の"order"に「注文明細番号」という新たな列を追加。
既存の「注文伝票番号」ごとにグループ化を行う。
.cumcount()で、グループごとの連番を振る。
「0」から始まるため、1から連番が開始するように「+1」する。

1
0
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0