LoginSignup
0
0

文字化けしやすい文字

Posted at

ITシステムにおいて、文字化けを起こしてしまう文字だったり、
システムに入れると突然不具合を起こす可能性の文字というものが存在します。

最近ですと、UTF-8が標準になってきて平和になりつつありますが、
文字化け、文字によって制御が障害となる場合がある文字がいくつかあります。
漢字コードの違いによる変換不能文字と、機種依存文字、外字あたりが該当します。
またシステムとして予約している文字が該当すると文字化けが発生するかのせいもあります。

■旧字体

髙 﨑 㟢 瀨 𣘺 槗 栁 桺 德 隆 塚 琢 耒 濵 羽 𡈽 尭 黑

■機種依存文字

①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑬⑭⑮⑯⑰⑱⑲⑳
Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ Ⅵ Ⅶ Ⅷ Ⅸ Ⅹ ⅰ ⅱ ⅲ ⅳ ⅴ ⅵ ⅶ ⅷ ⅸ ⅹ
㎜ ㎝ ㎞ ㎎ ㎏ ㏄ ㍉ ㌢ ㍍ ㌘ ㌧ ㌃ ㌶ ㍑ ㍗ ㌍ ㌦ ㌣ ㌫
№ ℡ № ㏍ ℡ ㊤ ㊥ ㊦ ㊧ ㊨ ㈱ ㈲ ㈹ ㍾ ㍽ ㍼ ㍻ ≡ ∑ ∫

■システム的に問題になりそうな文字列はこの辺り

! " # $ % & ' ( ) - ^ \ @ [ ; : ] , . / = ~ | ` { + * } < > ? _

テストを行うときは、
あらかじめ上記のような半角の記号は全部試しておけば、ある程度は回避ができますね。

テスト用のメモでした。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0