自分でも驚くくらい凡ミスで悩んでいたためメモ。
mysqlを起動させようとスタートすると、エラー文字。
ERROR 2002 (HY000): Can't connect to local MySQL server through socket '/tmp/mysql.sock' (2)
とりあえず、/tmpディレクトリ配下にmysql.sockを作成。
cd /tmp/
touch mysql.sock
アクセス権限をオールクリア
chmod 777 mysql.sock
すると()の中が2から38に変わった。
ERROR 2002 (HY000): Can't connect to local MySQL server through socket '/tmp/mysql.sock' (38)
しかし、よく似た記事を発見。
その記事では、
mysql.server start
を飛ばしていたとのこと。
自分のコマンドを見直すと、
mysql server.start
になっていた。
mysqlでERROR 2002 (HY000)のエラーが出たら、
もしかしたらいつもと違うことをやっているだけの可能性がある
ということを疑っても良いかもしれない。