2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

【Swift】Xcode (ver 12.1) でプロジェクトを作って "Hello, World!" を表示

Last updated at Posted at 2020-11-09

ド初心者向け

今日初めてXcodeおよびSwiftに手を出したところ、検索してみると「アレコレを選んでください」が現在のバージョンとはビミョーに違っていた。

とりあえずXcode起動

スクリーンショット 2020-11-09 18.27.14.png

一番上の "Create a new Xcode project" を選択
かつてのバージョンでは上から2番目に項目があったようだ。

フォーマットを選ぶ

スクリーンショット 2020-11-09 18.27.30.png

"App" を選択する。
多く出てくる検索結果ではやや情報が古く "Single View App" を選択してくださいとあったため、スーパー初心者の自分は「あれ、無いじゃん」となった。

プロジェクトの情報を入力する

スクリーンショット 2020-11-09 18.37.24.png

プロジェクト名 と "Organization Identifier(これに関わる組織名、あるいは個人名?)" を入力する。
今回はプロジェクト名も組織名も適当なものを入れた。
Nextを押すと「プロジェクトをどこに作るのか」という画面になるのでディレクトリを選択する(たとえば自分の場合はMacの個人フォルダ内に作った『projects』というディレクトリを選択した)。

Hello, World!

プロジェクトを作ったらもう出力する処理が書かれていた。

スクリーンショット 2020-11-09 19.02.26.png

どのファイルにどういう処理が書いてあるかはまだよくわからないが、とにかく左上の『▶』を押すと別ウインドウで開いたプレビュー画面で、アイコンがまっさらのプロジェクト名のアプリをクリックする。

スクリーンショット 2020-11-09 19.02.55.png

出ましたね。
ここから何をどうすればいいのかサッパリわかりませんが続けていこうと思います。

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?