#追記(2020/03/19)
WSL側からexeをうまく起動させれば全然実行可能なようです。私が無学でした…。詳しくはコメント欄を参照してください。
参考のため、この記事自体は残しておきます。
#1.事象
Windows10から利用可能になったWSL(Windows Subsystem for Linux)で、notify-send/notify-osdを利用してトースト通知(デスクトップ通知)を送信しようとしたが上手くいかなかった。
#2.原因
どうやらWSLはWindows NTのウィンドウマネージャにアクセスできないため、通知を送信することもできないらしい。要はサポートされてない。
参照元:https://github.com/Microsoft/WSL/issues/2180
このため、例えばbashでgulpを回す時にgulp-notifyを使いたいと思っても、gulp-notify(の元になっているnode-notifier)がnotify-osdを使おうとしてしまうため、トースト通知は出てこない(コマンドラインの方にはエラーログが出る)。
#3.対応
今のところはサポートを待つしかなさそう。
※User Voice Page
https://wpdev.uservoice.com/forums/266908-command-prompt-console-bash-on-ubuntu-on-windo/suggestions/15403401-pop-up-notifications-like-notify-send)
ここにそれなりの票数が集まればやってくれるかも…?とはいえ、2018/05/02現在22票で、inotifyが929票集めてやっと導入されたくらいなので、まだまだ先は長そう。
或いは、MacのGrowlのLinux版も作成されているようなので、そちらを使ってみるのは一つの手かも。
http://mattn.kaoriya.net/software/growl4linux.htm