ファイル名や記事に今のタイムスタンプを入力したいときに「2018/10/20」なんて手動で打つ必要はないです。
Google IME を使う
「きょう」と「いま」の変換で4種類ほど変換できます。
moment-cli を使う
もう少しカスタマイズしたフォーマットを使いたい人はこちら。
cpsubrian/node-moment-cli: CLI for printing dates via momentjs.
npm install -g moment-cli
使い方
$ moment -f "YYYY-MM-DD"
2018-10-20
$ moment -f "YYYY-MM-DD HH:mm:ss"
2018-10-20 20:59:35
$ # クリップボードにコピー
$ moment -f "YYYY-MM-DD HH:mm:ss" |pbcopy
$ alias -g C='| pbcopy'
$ moment -f "H時" C