93
80

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

HerokuAdvent Calendar 2014

Day 11

HerokuからAWS移行を決めた理由とその方法

Last updated at Posted at 2014-12-11

概要

Herokuで1年以上運用して、年内にAWSへ移行することとなりました。年末ですしそれを振り返って、HerokuとAWSの良い所・悪い所、AWSへ移行するにあたりどのような運用をすることに決めたか書きます。

HerokuからAWSへ移行を決めた理由

大きく3つあります。

  • プロセスの実行に制限があったり、リソースに制限があるのが辛い。
  • リージョンによる遅延
    • 1つめのようにどうにかこうにか対策できる部分もあるのですが、リージョンの問題(HerokuはUSとEUにしかリージョンが無い)ことです。Tokyoリージョンが使えないのは、多くのリクエスト、大きい転送量が上下ともに発生する画像系のサービスでは大きな損失です。(ベンチを取ると分かりやすかったです)
  • 無料範囲で済まなくなると、結構お高く付く

逆に嬉しかったことは大きく以下の2つです。

  • 気軽に開発できる
    • 1 dynoまで無料
      • ぽんぽんステージング環境を立てて確認できる(最近はforkコマンドが出来て非常に楽になりました)のは高速開発にはとても便利です
    • pushするだけでデプロイ
      • 何も考えずpushするだけでデプロイできるのは、環境構築のコストが抑えられて非常に便利です
      • また最近はGitHub-Syncという機能が出来て、指定したGitHubのmasterに入るだけでデプロイを走らせられるようになりました
    • アドオンがたくさんある
      • MongoもMemcacheもNew Relicもボタン一つ、コンソール1コマンドですぐに使うことが出来て非常に楽です
  • 何も考えなくて良い
    • デプロイもそうですが運用もほぼ何も考えずに、負荷が増えたらdynoを増やしたり、DBもスケールアップしたり、金を詰めば何も考えずとも動かし続けられます

AWSではどのサービスを使うのか

HerokuからAWSへ移行するのですが、どのサービスを使って運用するかで悩みました。結論としては、Herokuで小さく運用していたサービスだったので、EC2で地道にやるので十分でした。

なおサービスの構成は以下に追加で、EC2とClientからアクセスされるS3と、ClientとS3の間に入るCloudFrontがあります。

Client <-> ELB <-> EC2 <-> RDS

以下は検討したけれど、結局使わないこととなったサービスです。

  • Elastic Beanstalk
    • 外見は一番Herokuっぽいのですが、インスタンス単位で立ち上がるのでお金がたくさんかかったり、立ち上がるのに非常に時間がかかります
    • ダウンタイム無しのローリングアップデートをしようとしたけれど、設定の調整が面倒
      • AWSの挙動を確かめながら設定するのが非常に面倒でした
  • DevOps
    • レシピを追加するのに時間がかかる
    • 元々のレシピの挙動を確認しながら修正を加えるのが面倒
  • CloudFormation
    • そもそも必要なかった

結局

地道に自分で組んでいって、EC2とChefで環境構築をし、Capistranoでデプロイしていくように組んでいっています

93
80
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
93
80

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?