0
0

【Linux】検索コマンド関連

Posted at

Linuxコマンド解説: 調査関連

Linuxでは、ファイルやディレクトリを検索するための強力なコマンドがいくつかあります。以下に、よく使用される調査関連のコマンドについて解説し、それぞれの詳細なオプションを確認できるリンクを付けました。

1. find

findコマンドは、指定した条件に基づいてファイルやディレクトリを検索するためのコマンドです。

基本的な使い方

find /path/to/search -name "filename"

主なオプション

  • -type: 検索するファイルのタイプを指定(例: fはファイル、dはディレクトリ)
  • -size: サイズで検索(例: +100Mは100MB以上)
  • -mtime: 最終更新日の範囲で検索

詳細なオプション

findコマンドの詳細


2. locate

locateコマンドは、事前に作成されたデータベースを使用してファイルを迅速に検索します。通常、updatedbコマンドでデータベースが更新されます。

基本的な使い方

locate filename

主なオプション

  • -i: 大文字と小文字を区別しない検索
  • -c: 一致するファイルの数を表示

詳細なオプション

locateコマンドの詳細


3. which

whichコマンドは、指定したコマンドがどのパスに存在するかを表示します。シェルで実行可能なファイルを探すのに便利です。

基本的な使い方

which command_name

詳細なオプション

whichコマンドの詳細


0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0