Amazon Q CLI でゲームを作ろう Tシャツキャンペーン でTシャツをもらう為にAmazon Q CLIを触ってみた
環境
WSL2 Ubuntu:22.04.5 LTS
導入
これだけで導入完了
curl --proto '=https' --tlsv1.2 -sSf "https://desktop-release.q.us-east-1.amazonaws.com/latest/q-x86_64-linux.zip" -o "q.zip" \
&& unzip q.zip\
&& ./q/install.sh\
&& export PATH=$HOME/q/bin/:$PATH
実行
q
実際に触る
結果
色々入力した結果このような弾幕xブロック崩しみたいなゲームができました。
github actions用のコードとかもいい感じに書いてくれました。
以下今回Amazon Q CLIが書いてくれたすべてのコードとなります。
https://github.com/ankurugranpa/breakout_danmaku
結論
Tシャツ欲しいなと思い、コーディングは完全にAmazon Q CLIに任せてゲームを作成してみました。
動機はTシャツですが、思った以上に楽しかったので、今後も触っていこうかなと思いました。