LoginSignup
1
0

More than 3 years have passed since last update.

Raspberry Pi 3 Model B+ に OSMC をインストール

Last updated at Posted at 2020-01-15

Raspi に OSMC をインストールした際のメモです。
今更感しかない。
この記事はインストールと初期セットアップまで。
以下の通り続きの記事があります。

環境

  • Raspberry Pi 3 Model B+
  • OSMC 2019.11-1
  • LAN: Wi-Fi

手順

1. OSMC のイメージをダウンロード

こちらのページから、バージョンを指定してダウンロードしました。
https://osmc.tv/download/

ダウンロードしたのはこちらですね(直リン)。
Raspberry Pi 2/3/3+ 2019.11-1

2. OSMC のイメージを解凍

OSMC のイメージは圧縮されているようなので、gzip コマンドで解凍します。
想像していたよりもコンパクトでした。

% ls -l
total 459960
-rw-r--r--@ 1 *****  staff  235128062  1 15 12:14 OSMC_TGT_rbp2_20191118.img.gz
% 
% gzip -d OSMC_TGT_rbp2_20191118.img.gz
% 
% ls -l                                
total 655360
-rw-r--r--@ 1 *****  staff  335544320  1 15 12:14 OSMC_TGT_rbp2_20191118.img
% 

3. SD カードの初期化

diskutil コマンドで SD カードの位置を確認して、初期化します。

% diskutil list
〜〜省略〜〜
/dev/disk4 (external, physical):
   #:                       TYPE NAME                    SIZE       IDENTIFIER
   0:     FDisk_partition_scheme                        *32.0 GB    disk4
   1:             Windows_FAT_32 boot                    46.0 MB    disk4s1
   2:                      Linux                         32.0 GB    disk4s2

% 
% diskutil unMountDisk /dev/disk4
Unmount of all volumes on disk4 was successful
% 
% diskutil eraseDisk MS-DOS OSMC /dev/disk4 
Started erase on disk4
Unmounting disk
Creating the partition map
Waiting for partitions to activate
Formatting disk4s2 as MS-DOS (FAT) with name OSMC
512 bytes per physical sector
/dev/rdisk4s2: 62077280 sectors in 1939915 FAT32 clusters (16384 bytes/cluster)
bps=512 spc=32 res=32 nft=2 mid=0xf8 spt=32 hds=255 hid=411648 drv=0x80 bsec=62107648 bspf=15156 rdcl=2 infs=1 bkbs=6
Mounting disk
Finished erase on disk4
% 

4. SD カードに OSMC のイメージを書き込む

dd コマンドで SD カードに OSMC のイメージを書き込みます。
上記手順 3 のあと、SD カードは再度マウントされているので、unmount するところから。

% diskutil unMountDisk /dev/disk4               
Unmount of all volumes on disk4 was successful
% sudo dd if=OSMC_TGT_rbp2_20191118.img of=/dev/rdisk4 bs=1m
Password:
320+0 records in
320+0 records out
335544320 bytes transferred in 13.564632 secs (24736707 bytes/sec)
% 

5. SD カードを Raspi に挿して電源を入れる

以上で書き込みは終わりなので、SD カードを Raspi に挿して電源を入れます。
自動的に OS のセットアップが実行されるのでしばらく待ちます。
10分から15分ほどでしょうか。

6. セットアップを進める

Welcome ページが表示されたらセットアップを進めます。
Japanese を選ぶと文字化けする、という話があるので、English で進めました。
また、以降の設定はキーボードで操作しています。

  1. Welcome ページで English を選択する
  2. Confirm ページで Yes を選択する
  3. Timezone ページの左側のリストから上下キーを使い Asia を選択し、右キーで右側のリストに移り、Tokyo を選択する
  4. Hostname ページで Accept を選択する
    Hostname を変更したい場合は current name: osmc を選択することで入力できました。
  5. SSH ページで Accept を選択する
    SSH を無効化したい場合は SSH Service is Enabled を選択することで変更できました。
    ちなみに初期ユーザは ID、パスワードとも osmc です。
  6. License ページを熟読し、承諾できるなら Continue を選択する
  7. Networking ページで I'd like to set up networking manually を選択する
    後で設定する場合は I'll set up networking later を選択することで後回しにできます。
  8. 一旦 Wi-Fi を利用するので左側のリストから上下キーを使い Wireless を選択し、右キーで右側のリストに移る
  9. Enable Adapter を有効化し、右キーで右側のリストに移り、接続先の SSID を選択する
  10. Connect to [SSID] ? と聞かれるので Yes を選択する
  11. Set Password のページでパスワードを入力する
  12. 元のページに戻り、接続が完了したら Status: wlan0 (Connected) と表示されるので Apply を選択する
  13. 左キーで左側のリストに移り、Exit を選択する
  14. Look + Feel ページで OSMC を選択する
    特にこだわりはなかったのでそのままにしました。
  15. Sign Up のページで No thanks を選択する
    どんな newsletter が届くのか興味はありますが、一旦 No thanks にしました。
  16. Exit のページでそのまま Enter キーを押下する

7. フォントを Arial に変更する

そのままだと日本語が文字化けするそうなので……。

  1. Interface を選択する
  2. Skin を選択し、右キーで右側のリストに移る
  3. Fonts を選択し、Arial を選択する。

初期セットアップは以上です。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0