0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

deviseについて①

Posted at

自分用としてのメモを残します


####1 Gemfileに gem 'devise' を記述
→ $ bundle install

次にインストールしたdeviseをセットアップ
→ $ rails g devise:install

これでdeviseを使う準備が整いました。


####2 ユーザーのテーブルを作成する
とりあえずUserでモデルを作るとします
→ $ rails g devise User

マイグレーションファイルを確認してみるとデフォルトでまあいろいろと
書かれていますがpasswordやemail等必要であれば自分で記述していく

######例えば、機能として住所を入れたいと思ったときは、
→ string型のaddressカラムを作成... t.string :address を追加!

追加が終わったら...
「 $ rails db:migrate 」これは絶対に忘れないようにしよう!!!!

--- 

  1. config/routes.rb を確認してみると devise_for :users が自動生成せれてるよ

  2. app/models/user.rb を確認してみると          
          devise :database_authenticatable, :registerable, :recoverable,    :rememberable, :validatable            
    :database_authenticatable(パスワードの正確性を検証)     
    :registerable(ユーザ登録や編集、削除)            
    :recoverable(パスワードをリセット)           
    :rememberable(ログイン情報を保存)             
    :validatable(emailのフォーマットなどのバリデーション)


####3 deviseの設定をする
初期設定ではemailとpasswordが設定されているので追加したい場合はここでいじります。
app/controllers/application_controller.rb 内に

before_action :configure_permitted_parameters, if: :devise_controller?

protected

def configure_permitted_parameters
devise_parameter_sanitizer.permit(:sign_up, keys: [:@@@])
end
*@はカラム名を設定してください

 
viewを弄りたい場合には
→ $ rails g devise:views を実行
ログイン画面、登録画面をそれぞれ変更箇所を変える
(form_forが使用せれているがform_with model: @... と変えておこう)

とりあえず導入から初期設定まで... また管理者機能についてもかなり難航したのでかけたらいいなと思います。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?