GASで暗号化、復号化を行う
ライブラリの導入
GAS のエディタの左側にある「ライブラリ」の横の「+」をクリックし、スクリプトID に 1IEkpeS8hsMSVLRdCMprij996zG6ek9UvGwcCJao_hlDMlgbWWvJpONrs を入力して検索する。cCryptoGS を追加する。
cf. CryptoJS libraries for Google Apps Script
プログラムの例
// GAS で暗号を扱う。
// 1. ライブラリの使い方
// 左の「ライブラリ」で+を押す。
// スクリプトIDに、与えられた 1IEkpeS8hsMSVLRdCMprij996zG6ek9UvGwcCJao_hlDMlgbWWvJpONrs を入力して検索し、cCryptoGS を追加する。
// 2. 暗号化・復号化
// サンプルを https://ramblings.mcpher.com/gassnippets2/cryptojs-libraries-for-google-apps-script/ から取得
// myFunction(){} に書き込み、実行。
function myFunctionEncoding() {
var cipher = new cCryptoGS.Cipher('this is my passphrase', 'aes');
var encryptedMessage = cipher.encrypt ('this is my message to be encrypted');
Logger.log (encryptedMessage);
}
function myFunctionDecoding(){
var cipher = new cCryptoGS.Cipher('this is my passphrase', 'aes');
var decryptedMessage = cipher.decrypt("U2FsdGVkX1/s1ieiU/V4WBux5anBTyis47rEOqDectVJny6ILd+oYbsAIfL4DAoVrkltEPB/MkCR/LSNF5QEgg==");
Logger.log (decryptedMessage);
}