16
16

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Protractor × CoffeeScript × AngularJS (導入編)

Posted at

割りと早めに気が向いたので導入方法書きます。
Protractor の使い方はこちら

node_modules

npm install --save-dev coffee-script
npm install --save-dev protractor
npm install --save-dev grunt-protractor-runner
npm install --save-dev protractor-coffee-preprocessor
npm install --save-dev grunt-exec
  • coffee-script
    • CoffeeScript のコンパイラ
    • はじめ -g で入れていたのだがプロジェクトの中に入れないと使えなかった
  • protractor
    • angularJS 御用達の E2E テストフレームワーク
    • selenium を angularJS プロジェクトで使えるようによしなにカスタマイズしている
  • grunt-protractor-runner
    • protractor を grunt のタスクとして実行するためのモジュール
  • protractor-coffee-preprocessor
    • CoffeeScript で書いたテストを実行するための、 protractor のプラグイン
  • grunt-exec
    • grunt タスクとして shell コマンドを実行するためのモジュール
    • 他にも grunt-shell-spawn などがある。shell コマンドを実行できれば何でも良い

設定

protractor.conf.js

./protractor.conf.js
"use strict";

exports.config = {
  seleniumServerJar: "node_modules/protractor/selenium/selenium-server-standalone-2.42.2.jar",
  capabilities: {
    browserName: "chrome"
  },
  specs: [
    "test/e2e/**/*.coffee"
  ],
  baseUrl: "http://localhost:9000",
  framework: "jasmine",
  plugins: [
    "protractor-coffee-preprocessor"
  ],
  onPrepare: function() {
    // Disable animations so e2e tests run more quickly
    var disableNgAnimate = function() {
      angular.module("disableNgAnimate", []).run(["$animate", function($animate) {
        $animate.enabled(false);
      }]);
    };

    browser.addMockModule("disableNgAnimate", disableNgAnimate);

    // Store the name of the browser that's currently being used.
    browser.getCapabilities().then(function(caps) {
      browser.params.browser = caps.get("browserName");
    });
  },
  jasmineNodeOpts: {
    showColors: true,
    isVerbose: false,
    defaultTimeoutInterval: 30000
  }
};
  • seleniumServerJar
    • selenium の本体
    • 既に立ち上がっている selenium を使用する、seleniumAddress もあるが、起動&終了を自動で行う方法がいまいちわからなかったのでこちらを使用している。 selenium のバージョン番号を直接書いているのが少し気持ち悪い。
  • capabilities
    • テストに関する情報?設定? 未調査。
    • 他に pratform とか version などを指定できる(らしい)
  • specs
    • テストファイルの在処
  • baseUrl
    • テストするサイトの baseUrl
    • テストファイル内で、 browser.baseUrl という形で取得できる
  • framework
    • テスト フレームワークを指定
    • mocha なども選べるっぽい
  • plugins
    • 今回の肝。CoffeeScript で書かれた テストファイルを実行するためのプラグインを指定
  • onPrepare
  • jasmineNodeOpts
    • showColors: true
      • 人生に彩りを
    • isVerbose: false
      • 振り返るな
    • defaultTimeoutInterval: 30000
      • 30 秒ルール

Gruntfile.coffee

./Gruntfile.coffee
module.exports = (grunt) ->
  grunt.initConfig
    # ...
    protractor: 
      options:
        keepAlive: true # 失敗しても立ち止まるな
        noColor: false # 人生に彩りを
      coffee:
        configFile: "protractor.conf.js" # 細かいことは他人任せ
    exec:
      webdriverUpdate: "node_modules/protractor/bin/webdriver-manager update"
  grunt.registerTask "test:protractor", [
    "exec:webdriverUpdate"
    "clean:server"
    "concurrent:server"
    "autoprefixer"
    "configureRewriteRules"
    "connect:livereload"
    "protractor:coffee"
  ]
  • exec:webdriverUpdate
    • webdriver の update を行う
    • webdriver を start する前にこれが必要。忘れないように自動化
  • clean:server
    • これと続く3つ(configureRewriteRules まで)は、サーバーのセットアップのためのタスク
    • 環境によってだいぶ違ってくるので、鵜呑みにはしないでください。
    • このタスク自体は、サーバーに置くべきファイル群をクリーンアップしている
  • concurrent:server
    • サーバーに必要なファイルをおく作業。
      • coffee ファイル群を js ファイルにコンパイル
      • haml ファイル群を html ファイルにコンパイル
      • sass ファイル群を css ファイルにコンパイル
      • bower_components のファイル群をサーバーにコピー
      • フォントや画像などその他のファイルをサーバーにコピー
  • autoprefixer
    • ベンダープレフィックスを自動でつける
  • configureRewriteRules
    • apache の mod_rewrite の代わりみたいなもの
    • rewrite ルールを適用する
  • connect:livereload
    • サーバー起動
    • localhost:9000 を立ち上げている
  • protractor:coffee
    • protractor によるテストの本体
    • このタスクによって selenium 用の サーバーが立ち上がり、localhost:9000 に対して DOM 操作などを行う

テストの実装

test/e2e/sampleTest.coffee
"use strict"

describe "top page は", ->
  url = (path) -> "#{browser.baseUrl}#{path}"
  beforeEach ->
    browser.get url "/top"
    browser.waitForAngular()

  it "LOGIN ボタンを押すと ログイン ページへ遷移する", ->
    button = By.id("LOGIN")
    button.click()
    expect(browser.getLocationAbsUrl()).toEqual url "/login"

実施

コンソール上で以下を実行することで、E2E テストを実行することができる

grunt test:protractor
16
16
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
16
16

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?