0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Elementary-OSでブラウザが真っ白

Posted at

問題

初めてのノートパソコン改造チャレンジで、Elementary-OSを入れたはいいものの、初期状態で入っている「Web」というブラウザ?では検索しかできず、ページを開いても真っ白になるだけだった。

解決

どうやら結局ちゃんとしたブラウザを入れたほうがいいらしい。いや後で入れるつもりだったけどさ。

コマンドラインからおなじみのGoogle Chromeをインストールする。

こちらの記事を参考にした。

1. .debファイルをダウンロード
wget https://dl.google.com/linux/direct/google-chrome-stable_current_amd64.deb
2. ダウンロードした.debファイルをインストール
sudo dpkg -i google-chrome-stable_current_amd64.deb

途中でエラーになったので、記事のとおり次のコマンドを発行した。
これは依存関係を解決してくれるっぽい。

bash (3. エラーになったので)
sudo apt-get install -f

ここまで実行すると、Chromeを右上の「🔍アプリケーション」から開くことができた。

あとは、Chromeからお好みでEdgeやらFirefoxやらをインストールすればいいと思う。

Microsoftはいい加減に、packages.microsoft...のページ勝手に消すのやめてほしいね。

sudo apt-get update
sudo apt-get upgrade

も忘れずに()。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?