344
329

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Marked.js で Markdown をクライアント側でパースして表示する

Last updated at Posted at 2013-08-06

Typescript クイックガイド で、ソースを見たら Markdown で書かれてたのをみて「カッケー」と思ったのと、利用規約やプライバシーポリシーは Github に置くといいよ というのを見て、なら「github に .markdown ファイルを置いてクライアントサイドでスタイリングできたら嬉しいじゃん?」と思いやってみた。

Javascript による markdown パーサいろいろ

上記 Typescript クイックガイド では marked.js が使われているようだが、他にもいろいろある模様。下記にて比較してくださっている。

もともと marked.js を使おうと思ってたし、上記サイトでも問題無さそうだったので、そのままいく。

使い方

marked.js を読み込んだ後、

var formatted = marked(markdown_text)

で、HTML に整形された文字列が返されるというシンプルなもの。(整形オプションがいろいろあるようだが割愛)

Typescript クイックガイドでは、HTML 内に Markdown テキストがベタ書きされていたが、せっかくなので管理がしやすいように外部 Markdown ファイルを読みこむようにしてみた。

md_renderer.html
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
    <head>
        <meta charset="utf-8">

        <title>Markdown renderer</title>
        <meta name="description" content="Markdown renderer">

        <!-- bootstrap -->
        <link rel="stylesheet" type="text/css" href="css/bootstrap.css" rel="stylesheet">
        <link rel="stylesheet" type="text/css" href="css/bootstrap-responsive.css" rel="stylesheet">

        <!-- js libraries -->
        <script type="text/javascript" src="js/jquery-2.0.3.js"></script>
        <script type="text/javascript" src="js/marked.js"></script>
        <script>
            $(document).ready(function(){
                var target = $("#markdown_content");

                $.ajax({
                    url: target[0].attributes["src"].value,
                }).success(function(data){
                    target.append(marked(data));
                }).error(function(data){
                    target.append("This content failed to load.");
                });
            });
        </script>
    </head>

    <body>
        <!-- Content -->
        <div class="container">
            <div id="markdown_content" src="./sample.markdown"> </div>
        </div>
    </body>
</html>

一番下の <div id="markdown_content" src="./sample.markdown"> の src に読み込む Markdown ファイルを指定するようにした。

bootstrap で見栄えを良くしているが、必須ではない。

こちらが デモ

さすがに描画に少し時間がかかるみたいです。
marked() は非同期版もあるようなので、そちらを使うべきだったかな。

これで、データ(Markdown)とプレゼンテーション部(HTML)を分離できて、なんか良さげな感じがする。

Octopress とか、HTMLを生成しちゃうんじゃなくて、クライアントサイドで 「Markdown を描画する」できると、投稿の手間が減って良いかもですね。

344
329
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
344
329

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?