13
13

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

iOS アプリでアラート出してボタンが押されるまで待つ?方法を Objective-C と Xamarin.iOS で比べてみた

Last updated at Posted at 2014-03-10

なんか割とニーズがあるみたいで。

Objective-C の場合

UIAlertView は、結果を受け取るのが deletgate で、 Objective-C では、(Blocks を使わなければ) 受け取りが別メソッドになってしまう、しかも複数のアラートの結果が同じメソッドに飛んでくるので、tag値で分岐…とかいろいろで、ホントに使うのが面倒ですね。

さらに、「アラートの結果を受け取ってから、次の処理を行う」という処理を素直に記述したいと思うと、上で示したような「アラートを表示して、結果が得られるまで while で待つ」というなんとも不格好なコードになってしまいます。下にも書いてみました。(あ、メンバ変数も使わざるを得ないし。)

HogeViewController.m
@implementation HogeViewController {
    NSInteger _buttonIndex;
}

- (IBAction)buttonTouchUp:(id)sender
{
    UIAlertView *alert = [[UIAlertView alloc] initWithTitle:nil
                                message:NSLocalizedString(@"なにか押して",@"")
                               delegate:self
                      cancelButtonTitle:@"Cancel"
                      otherButtonTitles:@"OK", nil];
    [alert show];
    
    // ボタンが押されるまで待つ
    _buttonIndex = -1;
    while (_buttonIndex == -1) {
        [[NSRunLoop currentRunLoop]
         runUntilDate:[NSDate dateWithTimeIntervalSinceNow:0.5f]]; // 0.5秒
    }
    
    label1.text = [NSString stringWithFormat:@"%d 番目のボタンを押したね", 
        (int)_buttonIndex];
}

-(void)alertView:(UIAlertView*)alertView clickedButtonAtIndex:(NSInteger)buttonIndex
{
	_buttonIndex = buttonIndex;
}

[NSRunLoop runUntilDate] なんて VB6 の DoEvents ですもんねなつかしい。

Xamarin.iOS(C#) の場合

Objective-C ではややこしかった「アラートを出す→ボタンを押す→次の処理へ」という流れ、 Xamarin.iOS と C# ならこんなにシンプルに書けます。

HogeViewController.cs
async void OnButtonTouch(object sender, EventArgs e)
{
    var buttonIndex = await MsgBox("", "なにか押して", "Cancel", "OK");
    label1.Text = buttonIndex.ToString() + "番目を押したね";  
}

static Task<int> MsgBox(string title, string message, 
    string cancelButtonTitle, params string[] buttons)
{
    var comp = new TaskCompletionSource<int>();
    
    var alert = new UIAlertView(title, message, null, cancelButtonTitle, buttons);
    alert.Clicked += (_, e) => comp.TrySetResult(e.ButtonIndex);
    alert.Show();
    
    return comp.Task;
}

VB6 が懐かしくて MsgBox ってメソッドにしちゃいましたよ。

MsgBox は、Task を返す 非同期な メソッドです。この非同期処理が終了するのは、TaskCompletionSource.TrySetResult が呼び出された時、つまりアラートのボタンが押された時です。この非同期処理の戻り値はもちろん押したボタンのインデックスです。

非同期メソッドである MsgBox を呼び出す側には、キーワード await が付いています。
これをつけると、次行以降の処理は、非同期の MsgBox が完了した後、順次実行されます、つまり待っているわけではなく、どちらかというと、 処理を後続に付け足す 感じ。
さらに、この後続処理はUIスレッドで実行されるので、UIパーツへのアクセスも問題ありません。

async はメソッド内で await を使うときにつけるお約束。

async/await は一見、ただの同期処理に見えるので理解して使う必要がありますが、Objective-C のコードに比べて、とても簡潔に、流れるように書くことができるのが分かると思います。

C# の非常に強力な言語機能は、Xamarin を選択する大きな理由の一つです。

参考

13
13
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
13
13

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?