前提
- zsh
- anyframe
Source
.zshrc
# dockerコンテナIDをpecoで選択してプロンプトにinsertする
function anyframe-widget-insert-docker-ps() {
docker ps | tail -n +2 \
| anyframe-selector-auto \
| cut -d" " -f1 \
| anyframe-action-insert
}
zle -N anyframe-widget-insert-docker-ps
bindkey '^xd' anyframe-widget-insert-docker-ps
https://gist.github.com/amasok/a432e1ad0dd1032826a7bcaeafe89604
上記を.zshrcに書くだけで docker rm
の後にctrl+x d
と打つだけで、消したいコンテナIDをプロンプトにinsertできる。
同様にdocker logs
,docker stop
などにも使える。