LoginSignup
1
0

wsl2 いれるの簡単だった件 windows11 + vsc 2024 3/17

Posted at

はじめに

・新生活でノートパソコンを買い、もう一回 wslいれるのめんどくさいなって思ってたら 一瞬で入ったのでメモしときます
・2024 / 3/ 17 に入れました 

wslとは

Windows Subsystem for Linux の略です
windows 上で linuxを動かす仕組みのことです!
今回は ubuntuという linux のディストリビューション使います

なぜみんな linux を使うのか

環境構築がしやすいからです!
・デメリットは ハードルが少し高いことです
・メリットは コマンドさえしっていれば一瞬で環境が作れることです

・linux 単体であればハードルの高さはありますが、今回は windows 上で動かすのでそこまでハードルも高くないと思います

実際に入れてみる

・バグった人 ・ほかの linux のディストリビューションが使いたい人 ・詳細が気になった人は公式ドキュメントを見てください ↓
wsl公式ドキュメント

power shell を管理者として実行

wsl --install

なんとこのコマンドだけで wsl が実行されて Ubuntu(linux ディストリビューション) をインストールする一歩手前までこれるみたいです
僕の場合は Ubuntuが実際にダウンロードされました

WindowsPowerShell.png

PCを再起動する

再起動した段階でもう wsl のインストールは終わっています

Ubuntu を起動する

ubuntu を起動して user name , passwordを決める

user name と password を設定したら welcome to ubuntu 22.04.3 LTS 現在のバージョンがでてきました

image.png

念のためにUbuntu を更新しておく

ubuntuのバージョンの確認

ubuntuの最新バージョンの確認

・ sudo apt update でアップデートがあるか見るという方法もあります

僕の場合は最新バージョンじゃなかったので念のため更新します

sudo apt update  
sudo apt upgrade

この 2つのコマンドを使います 
ざっくりと説明すると sudo apt update はパッケージリストを更新します sudo apt upgrade で実際に upgradeします

lsb _release -d

このコマンドで 名前 + バージョンをしることができます

22.04.3 LTS から 22.04.4 LTSにアップデートされました!

image.png

VSC (visual studio code) をインストールする

vsc 公式ダウンロードページ

今回は windows 版をインストールしていきます!

vsc 拡張機能

インストールができたらこの四角が四つあるところを押して wsl と調べてください
このかわいいペンギンが見えたらインストールしてください!

image.png

ゴール terminal で開いてみる

無事使えるようになりました!

image.png

おわりに

・vsc の terminal で git を使いたかったのでいれてみました
・git を便利に使いたいだけなら git bash でもいいんじゃないかとも思ったんですが wsl のほうが環境構築しやすかったり周りのエンジニアも使っていたのでインストールしてみました

・linux の知識は全然ないので間違えてるところがあるかもしれません、もしあったら教えてもらえると嬉しいです!

・以上です、お読みいただきありがとうございました!

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0