0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Obsidianのサイドバーのファイル名の横にアイコン表示したい

Last updated at Posted at 2025-03-21

この記事でできること

サイドバーのファイル名・フォルダ名の横にそれぞれのアイコンを表示できます。かわいいね。
指定するurlなどを変えればお好きなアイコンに変えられます。

image.png

背景

以下の記事を大いにパクリ参考にしています。
参考:27 Awesome CSS Snippets For Customizing Obsidian

ただ本記事の方法ではアイコンをフォルダ展開・格納に応じて変わるようにしています。
またアイコンのデザインにこだわれるように、urlで指定できるようにしました。

やりかた

まずVaultName/.obsidian/snippets内に適当な名前のcssファイルを作成してください(folder-file-icons.cssとか。snippetsフォルダがないなら作ってください)。できたらそのcssファイルをメモアプリなどで開いて、以下のcssをコピペ・saveして閉じてください。
HEX値からfilter値を導出したい場合は以下のサービスを利用してください:CSS Color Filter Generator

folder-file-icons.css
:root {
    /* アイコン関連の定数 */
    --icon-spacing: " ";
    --icon-file-url: url(https://icongr.am/fontawesome/file.svg?size=12);
    --icon-folder-url: url(https://icongr.am/fontawesome/folder.svg?size=12);
    --icon-folder-open-url: url(https://icongr.am/fontawesome/folder-open.svg?size=12);
}

/* ダークテーマのアイコンフィルター(#c0caf5) */
.theme-dark {
    --icon-filter: brightness(0) saturate(100%) invert(81%) sepia(2%) saturate(6294%) hue-rotate(196deg) brightness(102%) contrast(92%);
}

/* ライトテーマのアイコンフィルター(#343c59) */
.theme-light {
    --icon-filter: brightness(0) saturate(100%) invert(20%) sepia(42%) saturate(503%) hue-rotate(190deg) brightness(97%) contrast(91%);
}

/* 共通のアイコンスタイル */
.theme-dark,
.theme-light {
    /* ファイルアイコンのスタイル */
    .nav-file .nav-file-title-content::before,
    .nav-folder-children .nav-file-title-content:first-child::before {
        content: var(--icon-file-url) var(--icon-spacing);
        filter: var(--icon-filter);
    }

    /* 折りたたまれたフォルダアイコンのスタイル */
    .nav-folder.is-collapsed .nav-folder-title-content::before,
    .nav-folder-children.is-collapsed .nav-folder-title-content::before {
        content: var(--icon-folder-url) var(--icon-spacing);
        filter: var(--icon-filter);
    }

    /* 開いたフォルダアイコンのスタイル */
    .nav-folder .nav-folder-title-content::before,
    .nav-folder-children .nav-folder-title-content::before {
        content: var(--icon-folder-open-url) var(--icon-spacing);
        filter: var(--icon-filter);
    }
}

次にObsidianを開き、設定(ctrl + ,)→外観の一番下CSSスニペットに先ほど作ったcssファイルが表示されていれば、それをONにしてください。ないならフォルダアイコンを押して参照してください。

上手く反映されていれば、ファイル名・フォルダ名の横にアイコンが表示されているはずです。

まとめ

素敵なObsidianライフを🖖。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?