0
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

【メモ】普段あんまり意識出来てないHTTP関連の知識まとめ

Posted at

HTTPリクエストヘッダ(クライアントからの要求)

・Accept-Language:受信可能な言語
・Authorization:ログインユーザーの情報
・Cookie:クッキー
・Host:接続先のサーバーの名前
・If-Modified-Since:指定した時刻以降に更新していたらコンテンツが欲しい旨の指定
・Referer:直前に参照していたページのURL
・User-Agent:ブラウザの種類

レスポンス(サーバからの応答)

・Date:レスポンスの日付
・Last-Modified:ファイルの最終更新日
・Content-Type:コンテンツのタイプ(text/htmlとか、charsetとか)
・Content-Length:ボディの長さをバイト表示
・Location:300番台ステータスコード時の移動先
・Expires:コンテンツの有効期限(キャッシュする際に使う)

ステータスコード

こっち参照
http://www.tohoho-web.com/ex/http.htm#response

HTTPコマンド

・GET:コンテンツの取得
・HEAD:コンテンツのヘッダだけの取得
・POST:フォームなどのデータの送信
・PUT:コンテンツの送信
・DELETE:コンテンツの削除

HTTPヘッダの確認方法(Chrome)

・command + option + jでデベロッパーツールを表示
・Networkを選択
・左側のNameから確認したいファイルを選択

0
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?