gmaps.jsを使って地図表示する際に以下のコードが例で挙げられる。
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="utf-8">
<title>gmapsサンプル</title>
<style>
@charset "utf-8";
#map {
height: 400px;
background: #58B;
}
</style>
<script src="http://maps.google.com/maps/api/js?sensor=true&.js"></script>
<script src="https://rawgit.com/HPNeo/gmaps/master/gmaps.js"></script>
<script>
window.onload = function(){
var map = new GMaps({
div: "#map",
lat: 35.710285,
lng: 139.77714,
zoom: 15,
});
};
</script>
</head>
<body>
<div id="map"></div>
</body>
</html>
ただ、2016年6月22日以降、googlemapsAPIが要求されるようになってしまい、
サーバーからアクセスする場合はAPI keyがないとアクセス出来ない感じになってしまっている。
そこで、こちらのページからAPI keyを取得。
https://developers.google.com/maps/documentation/javascript/get-api-key?hl=ja
その上で以下の部分を、
<script src="http://maps.google.com/maps/api/js?sensor=true&.js"></script>
以下のように変えると見事地図表示成功!
<script src="https://maps.googleapis.com/maps/api/js?key=YOUR_API_KEY"></script>