写真を複数枚表示したい時に、
DBに保存する程の枚数じゃないけど、一つ一つ表示するコードを書くと面倒だったので、
写真だけが入ったimageフォルダから写真のファイル名を取得して配列にする関数を作った。
function get_file_name($dir){
// ディレクトリの存在確認&ハンドルの取得
if(is_dir($dir) && $handle = opendir($dir)){
$files = array();
// ループ処理(ディレクトリを読み込んでエントリがfalseでない間)
while(($file = readdir($handle)) !== false){
// ファイルタイプがfileの場合のみ処理する(ディレクトリとかでない場合)
if(filetype($path = $dir.$file) == "file"){
array_push($files,$path);
}
}
return $files;
}
}
(参考)
コード:https://syncer.jp/php-how-to-get-directory-file-list
opendir():http://php.net/manual/ja/function.opendir.php
readdir():http://php.net/manual/ja/function.readdir.php
filetype():http://php.net/manual/ja/function.filetype.php
array_push():http://php.net/manual/ja/function.array-push.php
is_dir():http://php.net/manual/ja/function.is-dir.php