2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

落としたアセットをシーンに入れたら真っピンクになるあれ

Posted at

アセットが真っピンクに!

photo01.PNG

実行環境

以下の環境で動作確認しました。

Windows 10 Home 21H1
Unity Hub 2.4.0
Unity 2021.1.14f1

参考サイト

困っている項目

・配置したアセットがSceneやGameでピンク色になる
・下記のエラーコードが出る
Shader error in 'Unlit/Outline': Couldn't open include file 'Packages/com.unity.render-pipelines.universal/ShaderLibrary/Core.hlsl'. at line ***
・Render Pipeline Assetがどこにあるかわからない。

まずはRender Pipeline Assetを確認してみよう

Edit > Project Settings > Graphics > Scriptable Render Pipeline Settings
を確認する。
photo02.PNG
None (Render Pipeline Asset)となっていた場合、__Universal Render Pipeline(URP)__を設定することでピンク色から元の色になります。

一覧を表示してRender Pipeline Assetがあれば、設定をすることでピンクになったアセットを元の色にすることができます。
しかし、プロジェクトを作成してから特に変更を加えてなければRender Pipeline Assetがプロジェクト内に存在しません

次にPackage ManagerでUniversal RPをInstallしよう

Window > Package Managerを開き、Packages:をUnity Registryに変更する
photo04.PNG

Universal RPを選択し、インストールする。
photo06.PNG

Unity2019.2以前のバージョンではLightweight Render Pipelineと名称が異なります。

最後はRender PipeLine Assetを設定してみよう

Edit > Project Settings > Graphics > Scriptable Render Pipeline Settings
を再び確認し、一覧を開く。
photo05.PNG
None以外の項目があるので、好みのQualityを選択する。

できた

photo03.PNG
アセットが元の色になって一安心!

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?