1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

EPELリポジトリ(レポジトリ)とは・・・?

Posted at

リポジトリは知っているけど、EPELリポジトリとはなにが違うんだろう???

#■リポジトリとは?
下記サイトを確認したら保存場所のようなものであるらしい

「容器、貯蔵庫、倉庫、集積所、宝庫などの意味を持つ」
https://e-words.jp/w/%E3%83%AA%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%83%88%E3%83%AA.html

保存場所でありつつ、いつでも情報、ソースなどダウンロードしてくるものを格納している
CentOS標準(公式)のリポジトリから、yumコマンドでパッケージをダウンロードしてインストールすることができる。

⇒ではなんのためにリポジトリという格納場所を設けているのか?
パソコンの中に格納しておけばいいものの、わざわざ別に保存場所を設けるのは効率悪いなと思っていたが、分散させることがメリットとのこと。

万が一、一元的に管理しており、
PC内にウィルスが入り、保存してある情報を書き換えられたりした場合、
一気に感染する恐れがあるため、分散にしている。

もちろんローカルの中にCDやDVDに情報を入れて、一元的に管理することができるがそれはローカル環境のインターネットに接続しない環境限定にしたほうがいいと思います。

#■EPRLリポジトリとは

EPELは、Extra Packages for Enterprise Linuxの略で、 Red Hat Enterprise Linux(RHEL)向けの追加パッケージを提供するリポジトリ
https://livescamp.com/learn/epel

一般的なリポジトリは公式のリポジトリであり、標準のパッケージ
ただ標準リポジトリに存在しないソフトウェアもある。
⇒サードパーティ製のリポジトリ

公式が出したリポジトリではないため、
インストールして何かあったときはサポート対象外。すべて自己責任のため注意が必要みたいです。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?