LoginSignup
1
0

More than 3 years have passed since last update.

AWSのリソースを管理しやすくするVantageを試してみた

Posted at

TechCrunchさんで紹介されていたVantageが気になったので、試してみました。
https://jp.techcrunch.com/2021/01/15/2021-01-12-vantage-makes-managing-aws-easier/

AWSを使ってると、インスタンス消し忘れて課金が発生したってことはありませんか?vantageはそんな問題を解消してくれるかもしれないサービスです。
https://www.vantage.sh/

Vantageとは

Vantageは以下の画像のように、AWSで作成したリソースの一覧を表示してくれるサービスです。複数のリージョンをまとめて表示してくれて、1か月あたりのコストも出してくれます。サポートしているサービスとリージョンはここに載っています。

これはfreeプランの画面ですが、有料だとCloudwatch LogやCloudwatch Metricsをいい感じに出してくれるみたいです。

screencapture-console-vantage-sh-2021-01-24-18_12_54.png

ひとつひとつの項目はViewと呼ばれていて、自分で作成することもできます。

Topで「Create View」をクリックすると以下の画面でViewを作成できます。「Custom View」ではリソースごとに条件を指定したViewを作成できますし、「View from Tag」ではTagを指定したViewを作成できます。

アタッチされていないEBSや空のS3を表示するといったあらかじめ用意されているViewも追加できます。

screencapture-console-vantage-sh-views-menu-2021-01-25-23_02_15.png

「Custom View」は以下のように、表示するリソースの条件を指定します。

screencapture-console-vantage-sh-views-new-2021-01-25-23_03_09.png

このように、VantageはAWSのリソースとコストをいい感じに管理できるサービスです。

導入方法

ここでアカウントを作成します。
https://console.vantage.sh/users/sign_up

アカウントを作成すると、以下の画面が出るので「Connect Vantage to AWS」をクリックします。

スクリーンショット (2).png

そうすると、Cloudformationスタックの作成画面に移動するので、「スタックの作成」を押します。これはクロスアカウントアクセス用のIAMロールを作成します。付与される権限の一覧は以下のページに書いてます。
https://docs.vantage.sh/permissions/

スクリーンショット (3).png

設定はこれだけです。あとは以下の画面で「Continue」を押せば使えるようになります!
Viewは1時間に1回、自動で更新されます。また、右上の更新ボタンで更新もできます。

スクリーンショット (7).png

まとめ

今回は、AWSのリソースを管理しやすくするVantageを試してみました。

設定内容をいろいろと取得されるので、セキュリティ的に大丈夫かなという不安はありますが、readOnlyなのでたぶん大丈夫なんじゃないかと思います。(自己責任)

今後、Viewをシェアする機能やアラートを送る機能などがいろいろ追加されるようです。

気になった方は試してみてもよいかと思います。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0