背景
- 最近はRAG検索を勉強している
- いろいろなベクトルデータベースを勉強したり、触ったりしている
- Firebaseを試したことがある
Supabaseとは
ホームページ
- https://supabase.com/
- Supabaseはを使用していて、pgvectorを追加してベクトル検索できる
料金
無料
Unlimited API requests
50,000 monthly active users
500 MB database space
2 Core shared CPU • 1 GB RAM
5 GB bandwidth
1 GB file storage
Community support
試してみる
DB作成
vectorプラグインを追加
- ダッシュボード -> 左サイドメニュー -> データベース
- 左サイドメニュー -> Extensions
- サーチバーにvectorで検索して、vector0.7.0をオンにする
テーブル作成
データinsertと検索
クライアント側だけでRAG検索できそう
感想
- 無料範囲が広く
- 個人勉強と練習のために、お金かからなくてRAG検索サービスを作成できる