まずはedgeを使ってchromeを入れてから・・・
VSCodeをインストール。その他の話
Windowsターミナルを入れる
Microsoft Storeから入れると簡単。
(すでに入ってたけど)
WSL2を入れる
wsl --install -d Ubuntu-20.04
WSL?
Windows Subsystem for Linux
Windows上でLinuxを動かせる。Dockerでの開発に必要
Linux系のOSの一つにUbuntuがあって
Ubuntuも一緒に入れる
Ubuntu?
Windows上でLinuxコマンドを使えるようになる。
githubの認証情報を設定する
とってもわかりやすかった↓
https://qiita.com/shizuma/items/2b2f873a0034839e47ce
公開鍵と秘密鍵をつくる
ホームディレクトリに移動し、
ssh-keygen -t rsa
このコマンドで、ホームディレクトリに.ssh
フォルダができる。
.sshフォルダの中は、
~/.ssh$ ls
id_rsa id_rsa.pub known_hosts
この3つのファイルで、id_rsa.pub
ファイルの中身が公開鍵
githubで公開鍵を設定する
sshkeyはPCの買い替えなどではこの設定をするので、
設定時のsshkey titleにはPCの名前を入れたりした。
keyの中身は、id_rsa.pubからコピペする。
##きちんと接続されたかチェック
~/.ssh$ ssh -T git@github.com
上記コマンドの結果が
Hi 〇〇!
と続くメッセージなら成功!