0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

QUEST ゆたかさ ワークショップに参加してみた!

Posted at

こんにちは、あるいはこんばんは!
開発本部CTO室QA1グループのマネージャのALICEです!

村瀬さんのおかげでQUESTセミナーに参加してきましたー!
3セッションでしたが、9AMから5:30PMまでのワークショップで疲れもありましたが、
異業種の方たちと交流でき、話すことができて、とても楽しかったです!

また機会があればぜひ参加したいと思います!
(オフ会も参加予定!!)

今回のセミナーのメインタイトルです!
ワクワク!
スクリーンショット 2023-09-14 13.54.33.png

4つあるタイトルの中私は「ゆたかさ」を選択して参加しました。
他のタイトルも参加できたら参加してみたいです・・!

第1セッション開始ー
ニックネーム:お主
スクリーンショット 2023-09-14 9.25.11.png

ウェルビーイングは主観的なもの
7、8以上だとウェルビーイングの実感が高い
スクリーンショット 2023-09-14 9.46.43.png
質疑応答のためのメモ
(ネットワークの不調で質疑応答できず。。。)
スクリーンショット 2023-09-14 10.13.10.png

ウェルビーイングで生きるということは。

スクリーンショット 2023-09-14 11.17.05.png

次世代に踏み出すということ
スクリーンショット 2023-09-14 11.15.11.png

このセッションでのパワーワード
健全な多重人格
いろんなところに居場所を作って闇堕ちしないようにする

第2セッション開始
ニックネーム:よだ

スクリーンショット 2023-09-14 11.25.38.png

障害があるアーティストさんを支援する
メインはアート
できないをできるにするのではなく、できるものにお金をつける

普通じゃないとこは、可能性である!

ゆたかさ=自分自身の納得感
すなわち、モヤモヤがない状態

組織が大きくなればなるほど、「自分らしさ」が薄まっていく
規模感は大事だと思う
コミュニケーションは回数が重要

障害の書き方は「漢字」で書いている、気にしすぎなくて良いと思う

覚悟をすることは簡単だけど、覚悟を維持することがとても難しい

ゆたかな未来について
・チャレンジ失敗した人が、またチャレンジできるようになっていたら理想

ラストセッション開始
ニックネーム:れな

スクリーンショット 2023-09-14 13.52.25.png

主に環境周りでの話になるとのこと
今更だけど、刺激!なので載せる(れなさんも)
スクリーンショット 2023-09-14 13.54.33.png

自分がやりたいことと仕事を結びつける
リサイクルという運命の出会い
 ・テラサイクル

1.高い技術力を生み出す
2.社会(生活者)と接点を強く持つ
3.未来の新しい文化を作る

私>社会>会社

本部長、社長の話に赤ペン入れて改善提案しにいく

1.会社のあるべき姿を提案していく
2.会社からの外圧作り
3.会社の内と外の界面に立つ

私>会社>みんな>社会

環境カウンセラーというのがある
EDS、SDGsに関わるお仕事

ゆたかな生き方についてはれなさんもまだ模索中!
自分の中のいろんな自分・・・・健全な多重人格?!
(セッション1でも出ていたのでとても驚き!)

プランド・ハップンスタンス(Planned Happenstance)

自分がやりたいことを、周りに言わせることで、手伝ってくれる人ができてよかった

ある程度のハードワーク時期は必要
やりたいことがあったらすぐ行動してた。
けど最近は1週間くらい待ってみる。
人脈がたくさんできて、繋いでもらっている
自分も繋げている

夢を見つけるようになってから、モチベとか熱意とかが芽生えた+会社が大好きかも
なんとなくありたい姿があって、それを目指してアンテナをはって、引っかかったところから進めている
普段から計画して進めているわけではないー

やりたくない、ピンとこない仕事については潔く断る
(企業によってはできないこともあるので注意)
子育てとの両立はとても難しい

TOP、会社の方針のベクトルは合わせるけど、
やり方は自分のやり方で、ちゃんと自分の意見を言う

れなさんのゆたかな社会とは
個人がしっかり選択できるような社会になってほしい、
それが周りの人と繋がっているのがゆたかな社会じゃないかなー

社内でもやもやするものがあったら、それを理解してくれる人を見つける
全然別部署でも大丈夫なので、おすすめ
役職がついてる人も、退勤したらただの人間だと思って接すると良いかも!
自分の中の違和感は他の人も違和感かもしれないので、積極的に話していこう

最後に
ワークショップのメンバーと話した結果、私のnext action
1. 居場所を作るようにする
2. 私がメンバーを心配していることを伝える
3. 私じゃなくても、業務について愚痴ったり、相談できる人が見つかるように交流を広める
4. 役職は関係ないみんな同じメンバーだということを伝える

受講者みんなマイクオフだから真顔のみんなにとは違って、
うなづいたり笑ったりふんふんしたりリアクションしてる私がめっちゃ呼ばれた
ワークショップ(グループ分け)の帰りにあたしがめっちゃ笑顔で帰ってくるので話しかけたくなると言われたw w w

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?