2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Burikaigi2023に行ってきた

Last updated at Posted at 2023-01-22

久しぶりにオフライン開催されたBurikaigi2023に行ってきたのでその記録。(登壇者敬称略)

井上 章「.NET 7 で加速する "Code-to-Cloud" アプリケーション開発」

会場着が遅れたので途中から。
説明の中で、WebUIフレームワークとWebAPIフレームワークを分けて紹介されてたのが印象的だった。確かにそういう棲み分けであるべき世界な気がする。

伊藤 敬「2023 Java最新トピック - JavaOne 2022 Keynoteなどから」

やっぱり生でお話を聞けるのはいいなぁ、という感想。
また、天下のOracleでさえもJava8を切り捨てられないのか、というのも印象的だった。

和田 卓人「サバンナ便り - 自動テストに関する連載で得られた知見のまとめ」

生t_wadaさんのお話。雑誌連載のダイジェスト版。
個人的に今回一番面白かった内容で、今まで経験的に感じてたことに名前が付き、体系がまとめられていく感覚があった。
あと、TDDとかのテスト界隈が、今までは「テクニック先行の傍流の人たち」みたいな印象で見てたのが、実はソフトウェア開発の背骨を通しなおそうとしている、というイメージに変わったのがとても大きかった。

櫻庭 祐一「Virtual Thread - 導入の背景と、効果的な使い方 -」

ご本人がおっしゃられたとおり、背景の説明が大半。なんか学生時代の授業のような感じだった。
説明されたVirtualThreadの実装は、まだ実装が厚すぎる印象をうけたが「使いやすい」という目的からは仕方のない部分なのかもしれない。
あと、寺田さんの補習授業になってたのが、見ていて楽しかった。

吉島良平 with 中村亮太「マイクロソフトビジネスアプリケーション漫談-俺たちが見てきた『攻め』と『守り』のDX【業種別編】」

すみません完全Awayでした。まぁでも違った角度の話が聞けるのも、こういうイベントの醍醐味。

Yuku Kotani「GraphQLスキーマ設計の勘所」

正直「GraphQLとはなんぞや」という前知識しかなかったのだけど、途中から「これって、オブジェクト指向データベースがやりたかったことでは?」と気づいてからはしっくりきた。

takanorip「Astroで始める爆速個人サイト開発」

Web方面のお話。知らない世界ではあるけど、聞いておくととっかかりになる。
私に刺さらなかっただけで、お話自体は面白かったです。

もやし丸「ポケモンSVのレンタルチームを検索するアプリを作ってみた」

データ入力とかどうしてるのかなぁ?と思ったけど、今は手作業で間に合っているらしい。
OCRするか、固定文言画像で一致判定とかするといける?
ただご本人もおっしゃられてた、組み合わせ量がはんぱなさそうではある。

nus3「10 年続くプロダクトのフロントエンド刷新プロジェクトのふりかえり 〜 そして、その素直な現在地 〜 (仮)」

部分リプレイスのお話とか、目立たないけど地道に頑張っていますという内容。みんなでコツコツやりましょう。

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?