はじめに
ラズパイならぬナノパイの記事です。
NanoPiR5Sは2022年の5月下旬に発売されたシングルボードコンピュータです。
R5SにはHDMIがついているため、デスクトップOSを入れればGUI操作も可能になります。
が、
この記事を書いている現在(2022/09/15)公式ページにはubuntu desktop 22 もすぐにリリースするよと書かれていますが、まだありません。
debianベースのデスクトップは提供されていますがやっぱり慣れたものがいい。
ということで色々試したのですが、
結論
ubuntu mate desktop なら動作するが、画面がチラついたりマウスカーソルが消える。
※ubuntu/core のOSから apt インストール時にlightdmを指定すること(インストールの途中で聞かれます)
※gdm3を指定したら画面が立ち上がりませんでした
ということでした。
いまは素直にdebianベースのイメージ使えってことですかね。
pretty soon とはどれくらいの範囲を指すのだろう。。。