5
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

WiresharkでProxyサーバー向け通信を解析

Posted at

技術的に新しい内容が含まれている訳ではなく、初歩的な内容です

クライアントからProxyサーバー向け通信をWiresharkで解析する際のフィルタリング方法を紹介する

・Proxy設定したが想定通り通信できていないため原因究明したい場合
・Proxyサーバー経由での通信内容を確認したい場合(アクセスログ解析)

Wiresharkでの解析手順

  1. CONNECT Methodのみを表示して解析したい宛先通信を特定する
  2. 該当通信の送信元ポート番号を確認しフィルタリングする

通信を解析する際に有効なWiresharkフィルタリング

CONNECT Methodのみを表示する
(実際に流れる通信の大半であるHTTPS通信は暗号化されており内容を確認することができないため、最初にProxyサーバーへ送信するHTTP CONNECT Methodに含まれる情報を参照する)

http.request.method == CONNECT

TCP 宛先Port番号でフィルタリング
(全てのProxy通信が表示されるため、CONNECT Methodで該当通信を特定した方が解析しやい)

tcp.dstport==8080

TCP 送信元Port番号でフィルタリング

tcp.srcport==xxxxx

宛先URLでフィルタリング(「宛先FQDN:宛先ポート番号」の形式で指定)

http.request.uri=="xxx.com:443"

TCP RSTパケット(Connectionを切断している情報を確認したい場合)

tcp.flags.reset==1

Wireshark画面に宛先URLを表示する

取得したキャプチャーファイルをWiresharkで解析する際に、
どの宛先にアクセスしたか可視化するために「http.request.uri」を列に表する

  1. Wireshark表示画面の列(No./Time/Source/Destination/Protocol/Length/Infoが表示されているバー)を右クリック
  2. 列の設定
  3. 画面下の+ボタンで項目を追加
  4. 種別をCustomを選択
  5. フィールドにhttp.request.uriを追加

image.png

例えば、キャプチャーファイルの中からアクセス先(Request URL)の一覧を取得したい場合、
キャプチャーした画面を全選択&コピーしてExcelに張り付けした上で、
データフィルター(空白セルを表示しない)することにより追加した列にRequest URLのみを一覧表示することも可能です。

TCPストリーム番号でフィルタリング

Wireshark上で該当通信を選択した状態で、メニューから分析 > 追跡 > TCPストリーム を選択
TCP 送信元Port番号でフィルタリング(tcp.srcport==xxxxx)と同様の解析ができる

参考リンク

Download Wireshark
https://www.wireshark.org/download.html

5
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?