環境
- Chromium: 114.0.5735.110(2023/06/05)
- Firefox: 114.0(2023/06/06)
- Safari: 14.1.1(iOS 14.6)(2021/05/24)
クロスオリジンのとき
- | Chromium | Firefox | Safari |
---|---|---|---|
遷移(GET) | None/Lax | None/Lax | None/Lax |
遷移(POST) | None | None | None |
fetch(GET/POST) | None | - | - (None※1) |
- 太字はデフォルト値
- MDNの記載通り。
- Firefox,Safariのfetchでは、アンチトラッキングによりNoneでも送信されない
- ※1 設定「サイト越えトラッキングを防ぐ」がOFFの場合
同一ドメインのスキーム違いのとき(HTTP->HTTPS)
- | Chromium | Firefox | Safari |
---|---|---|---|
遷移(GET) | None/Lax | None/Lax/Strict | None/Lax/Strict |
遷移(POST) | None | None/Lax/Strict | None/Lax/Strict |
fetch(GET/POST) | None | None/Lax/Strict | None/Lax/Strict |
- 太字はデフォルト値
- SameSite=StrictのCookieも送信された。
MDNでのStrictの説明(2023/06/10時点)と相違している。
If a request originates from a different domain or scheme (even with the same domain), no cookies with the SameSite=Strict attribute are sent.
おまけ:Secure属性がついたCookieをHTTPで上書き
Chromium | Firefox | Safari |
---|---|---|
不可 | 不可 | 不可 |