LoginSignup
4
1

More than 3 years have passed since last update.

初心者のためのGo言語基礎〜Goの特徴とインストール〜

Last updated at Posted at 2019-10-20

初心者のためのGo言語基礎〜Goの特徴とインストール〜

125ce0baff3271761ca61843eccf7985.jpg

最近Goを学習し始めたので、基礎から少しずつ学んだことをアウトプットしていきます。

システムレイヤーも含めて学んでいるので、基本的な文法から低レイヤーの仕組みまで少しずつまとめていきたいです。

1. Go言語とは

GoはGoogleによって開発されたプログラミング言語です。
GolangやGo言語とも呼ばれます。
2009年に発表され、最近ではWebサービスのサーバサイド開発に多く使われるようになりました。

人気急上昇中で年収も高い

株式会社ビズリーチが発表した「プログラミング言語別年収ランキング2018」では 第1位 となっており、需要が高く年収が高い傾向にあるようです。

様々な開発に使われている

すでにGoは様々なソフトウェア開発で使われています。
あのDockerもGoで書かれていたり、身近なサービスだとメルカリやグノシーでも使われているようです。

2. Go言語の特徴

2.1. 言語仕様がシンプル

言語仕様がシンプルなため、初心者でも習得しやすい言語と言われています。

C言語の性能と、Pythonの書きやすさを併せ持った言語として開発された背景があります。
機能をシンプルにすることによって、予期せぬミスを防いだり高いパフォーマンスを実現しています。

例えば以下の特徴があります。
- 繰り返し構文はfor文のみ(whileは無い)
- if文の{}は省略できない
- if文の三項演算子は使えない
- ジェネリクスがない
- 継承がない
- 例外処理がない

2.2. パフォーマンスが高い

C言語の性能を目指して作られただけあり、非常に動作が高速です。

  • コンパイルが速い
  • 実行速度が速い
  • 消費リソースが少ない
  • 拡張性が高い
  • 並列処理が得意

2.3. 大規模開発にも向いている

  • 静的型付け言語である
  • コーディング規約が定められている
    • go fmtという標準コマンドにより、統一的にフォーマットされる
    • 誰が書いても読みやすい記述になる

3. Go言語をインストールする

※macOSを前提

以下の公式サイトからダウンロードし、インストールしてください。
https://golang.org/dl/

以下のコマンドを入力し、バージョン番号が表示されればインストール成功です。

go version

4. Go言語でHello World!

新しい言語を学習する時はまずはコレですね。

hello.go
package main

import "fmt"

func main() {
   fmt.Println("Hello World!")
}

実行します。へろーわーるど

$ go run hello.go
Hello Wolrd!

5. Goの基本構文を学習したい

A Tour of Goでサラッと基本を学びましょう。

4
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
1