LoginSignup
1
0

More than 5 years have passed since last update.

VCCWで設定したhostnameでアクセスできなかった場合試すこと

Last updated at Posted at 2019-02-06

久しぶりにWordPressのローカル環境をVCCWで構築したときに躓いた話。
なお、Macでの環境構築です。

環境構築~問題発生まで

vccwのGetting Started(http://vccw.cc/#h2-2)
に書いてある通り、vagrant, virtualboxをインストールしてboxをadd。

vagrant box add vccw-team/xenial64

次にhostnameを解決するプラグインvagrant-hostsupdaterをインストール。
gitからvccwのダウンロード。

git clone https://github.com/vccw-team/vccw.git プロジェクトフォルダ名

プロジェクトフォルダ/provision/default.ymlをコピー、site.ymlにリネームしてプロジェクトフォルダ直下に置く。
site.ymlの以下の部分を編集。


# Network Settings
# お好きなhostname(〇〇.testが良い。)とip
hostname: vccw.test
ip: 192.168.33.10

#
# WordPress Settings
#
version: latest
lang: ja #en_USからjaに変更
title: Welcome to the VCCW
multisite: false
rewrite_structure: /archives/%post_id%

できたらプロジェクトフォルダ直下で

vagrant up

初回は3分ぐらいかかる。完了するとsite.ymlで設定したお好きなhostname、またはipをブラウザでアクセスするとデフォルトのテーマが表示される。

問題

自分の場合は設定したhostnameでアクセスしても表示されず(ERR_CONNECTION_TIMED_OUT)、ipでアクセスするとjsやcssが読み込まれない状態で表示された。

解決プロセス

1.vagrant-hostsupdaterを入れているか

vagrant plugin install vagrant-hostsupdater

2.vagrant upの際に正しいログインパスワードを入れているか

vagrant upのあと、hostnameを設定する際にadministrative accessが必要になる。
そのときに正しいログインパスワードを入れてあげる。

==> 設定したhostname: [vagrant-hostsupdater] This operation requires administrative access. You may skip it by manually adding equivalent entries to the hosts file.
Password:

3.hostname、ipは正しく設定されているか

複数立ち上げている場合は異なるhostname, ipが競合するので異なるものを使用する。
また、〇〇.comはもちろん、〇〇.dev, 〇〇.localの使用を避ける。


2019.06.20追記

4.既存サイトを新たにpullする場合はプラグインDynamic Hostnameを入れる

既にある本番環境Webサイトなどの場合にはhostnameを置換してくれるDynamic Hostnameを入れる必要がある。
https://ja.wordpress.org/plugins/dynamic-hostname/

また、本番環境Webサイトwp-config.phpに[WP_HOME]の設定をする。
define('WP_HOME', 'https://本番URL');

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0