はじめに
こんにちは。WealthNaviを初めて18カ月経ち、20%を超えたので全額出金手続きに踏み切りました、筆者です。
今後は手動でポートフォリオ作ってインデックス投資していこうと思います。
さて、Instagramのフォロワー数を取りたい機会がありました。
でも**Instagram Graph API
**の審査通すの大変なのを知ってます
もっと簡単に取りたい...!
そんな方に、邪道ですが、スプレッドシートの関数だけで取ってみたいと思います。
実行は自己責任でお願いします
結論: これで取れます
=REGEXEXTRACT(join(",",IMPORTDATA("https://www.instagram.com/graphql/query/?query_hash=37479f2b8209594dde7facb0d904896a&variables=%7B%22id%22%3A%228439550463%22%2C%22first%22%3A24%7D")),"\d+")
解説
まず、今回取得したフォロワー数は、いきものがかりのボーカル、吉岡聖恵さんの通称、ちゃんきよのInstagramのアカウントです
ユーザ情報取得URLを生成
URLの生成は**こちら**を参考にしました。
https://www.instagram.com/graphql/query/?query_hash=37479f2b8209594dde7facb0d904896a&variables=%7B%22id%22%3A%22{{
user_id }}%22%2C%22first%22%3A24%7D
スプレッドシートの関数「IMPORTDATA」でcsv形式として取得
IMPORTDATA(URL)
スプレッドシートの関数「JOIN」で文字列結合
JOIN(",", IMPORTDATA(URL))
スプレッドシートの関数「REGEXEXTRACT」で数字列を取得
REGEXEXTRACT(JOIN(",", IMPORTDATA(URL)), "\d+")
おわりに
厳密にはAPIの返り値からkey指定して取るべきなのですが、えいやで取るならこれでも取れます。
あくまで、へー くらいに見ていただけると幸いです。
ちゃんとやるには**Instagram Graph API
**の申請しましょう