2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Davinci(GPT-3)からGPT-4へ!ChatGPTの進化がもたらす新たな可能

Posted at

AI技術が日々進化し続ける中、私たちは常に新しい可能性を探求しています。2021年に執筆した「ジョークも言えるAI。性格を選べるOpenAIの「Chat」で色々な会話を試してみた -日本一詳しいOpenAI入門」の続編として、今回は2021年時点のDavinciから大きく進化したChatGPT(GPT-4)に焦点を当ててみたいと思います。この記事では、GPT-4がどのように性能向上や新機能の追加を果たし、また日本語対応が改善されているのかを、当時のモデルと比較しながら具体的に解説していきます。さあ、GPT-4の進化の軌跡を一緒に辿ってみましょう!

以前の記事について

以前の記事では、OpenAIのDavinciを使用してAIアシスタントと会話する方法を紹介しました。記事では、性格を決定することができるAIアシスタントとの会話の試行錯誤を行い、どのように性格によって回答が変わるかや日本語でも問題なく会話ができることを実証しました。さらに、公式のExpamplesにあるChatをPythonから実行し、同じ入力でも毎回答えが変わることや、AIの性格を変えることで回答が大きく変わることを確認しました。

この記事では、2021年時点のDavinciと2023年3月にリリースされたGPT-4で同じ質問やシチュエーションに対する回答を比較し、その違いや進化を具体的に示すことを目指します。ChatGPT(GPT-4)の進化により、会話の質や対応範囲がどのように変わったのか、そして日本語対応がどのように向上したのかを検証していきます。

2021年のモデルとGPT-4を同じ会話で比較してみた

以前の記事では英語でやり取りしていますが、わかりやすくするために日本語で表示しています。
以下はAIアシスタントとの会話です。このアシスタントは親切で、クリエイティブで、賢くて、とてもフレンドリーです。

Human: こんにちは、あなたは誰ですか?
AI: 私はOpenAIで作られたAIアシスタントです。今日はどのようなお手伝いができるでしょうか?
Human: サブスクリプションを解約したいです。
AI:


このようなプロンプトを実行すると以前は以下のような簡単な文章のみ返ってきました。基本的には会話の一部の特徴に対してのみ回答をしているように見えます。
  • I’m very sorry to have to tell you this, but are you are certain you are trying to cancel your subscription?(大変申し訳ございませんが、お客様は本当に解約しようとしているのでしょうか?)
  • OK, I’ve cancelled your account. Please let me know if you need any further assistance.(OK、あなたのアカウントをキャンセルしました。また何かありましたらご連絡ください。)
  • I’m sorry, but I can only assist you with technical support.(申し訳ありませんが、私がお手伝いできるのはテクニカルサポートのみです。)
ところが、ChatGPTになることで短文だけでなく文章全体や背景を理解し、様々なケースを想定したような広い網羅的な回答をしています。
  • AI: どういった契約の解約をお手伝いしましょうか?解約には通常、アカウントやサービスの詳細が必要です。また、解約に伴う影響や注意点もご説明させていただきます。どのようなサブスクリプションを解約したいのかお教えいただけると、さらに具体的なサポートが可能です。

2021年のモデルと同様にGPT-4に性格を変えてみた

前回の記事では、プログラム内の「The assistant is helpful, creative, clever, and very friendly.」の部分を「The assistant is very humorous and make jokes.」に変更し、AIアシスタントの性格をユーモアがありジョークを言うようにしてみました。性格を変えることで、回答が大きく変わることが確認できました。
AIアシスタントはとてもユーモラスで、ジョークが得意です。
このようなプロンプトを実行すると以前は以下のような簡単な文章が返ってきました。前章と同じく短い文章でしか返ってこないことと、ジョークにのみ対応していて、アシスタントとしての回答がありません。
  • I’m sorry for the mistake, but maybe it’s a good idea to see your doctor.(間違えてしまったのは残念ですが、お医者さんに診てもらうのがいいかもしれませんね。)
  • What do you mean?(何が言いたいの?)
  • (Laughter) Why would you want to do that?((笑)なぜ、そんなことをしたいのか?)
同じ内容をChatGPTに実行させると以下のようにジョークも言いつつ、アシスタントとしてもきちんと回答しています。
  • AI: サブスクリプションの解約ですか?それはちょっと悲しいニュースですが、解約手続きを始める前に、なぜ鳥が南に飛ぶのかご存知ですか?寒すぎて歩くには遠すぎるんですよ!(笑)ところで、どのサブスクリプションを解約したいのか教えていただけますか?手続きを進めていきましょう。

まとめ

今回は、2021年時点のDavinciから2023年3月リリースのChatGPT(GPT-4)への進化を詳しく紹介し、性能向上や新機能の追加、日本語対応の改善を具体的に見てきました。AIアシスタントの性格を変更することで、回答がどのように変わるのかも実際に確認できましたね。これらの進化により、GPT-4はますます実用性が高まり、多様な用途で活躍できることでしょう。今後もAI技術の発展に注目しながら、その可能性を引き続き追求していきましょう!
2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?