LoginSignup
30
24

More than 5 years have passed since last update.

Vue.jsのアプリケーションを手早くHerokuで公開する

Posted at

これは何

Vue.jsのアプリケーションを素早くHerokuで公開することを目指します。
利用シーンとしては、プロトタイプを素早く作成して誰かに見せたり、何かやった感を得たい場合を想定しています。

開発環境の確認

以降の手順ではそれぞれ以下の環境を前提として進めていきます。
異なる場合はうまくいかないかもしれないのでご注意ください。

  • Node.js (10.x)
  • Yarn (1.13.0) ※npmを使用する場合は各所のコマンドを読み替えてください
  • Vue CLI (3.x)
  • Heroku CLI (7.x)
  • Git
$ node -v
v10.15.0

$ yarn -v
1.13.0

$ vue -V
3.4.1

$ heroku -v
heroku/7.22.0 darwin-x64 node-v11.9.0

Vue CLIが無い場合は以下のコマンドでインストールできます(詳しくは公式サイトをご参照ください)。

$ yarn global add @vue/cli

手順

アプリケーションの作成

vue create を実行するだけです。任意の作業ディレクトリで以下を実行しましょう。

$ vue create my-app

手元で動かすだけならこれで完了です。 yarn serve を実行するとアプリケーションが起動し、ブラウザでlocalhost:8080にアクセスすると確認することができます。

$ yarn serve

このような画面が表示されたでしょうか。

スクリーンショット 2019-02-23 16.13.00.png

Webサーバーを用意する

Herokuで動作させるためにExpressを導入します。package.jsonにも自動的に記載されます。

$ yarn add express

Expressの設定ファイルを用意します。

$ touch server.js

server.jsには以下のように記述します。

server.js
const express = require('express');
const port = process.env.PORT || 8080;
const app = express();
app.use(express.static(__dirname + "/dist/"));
app.listen(port);

package.jsonに以下を追記します。
start はHerokuがにアプリケーション起動時に実行するコマンドです。
buildstartの前にビルドしてもらうために記載します。

package.json
"scripts": {
    "serve": "vue-cli-service serve",
    "build": "vue-cli-service build",
    "lint": "vue-cli-service lint",
    "postinstall": "yarn build",
    "start": "node server.js"
  }

Herokuにデプロイする準備はできました。
あとはHerokuにログインしてアプリケーションを作成し、デプロイしましょう。お疲れ様でした!!

$ heroku login
$ heroku create
$ git push heroku master
$heroku open

参考文献

30
24
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
30
24