LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

ClowdWatch Agentの設定方法

Posted at

CloudWatch Agentの手順を忘れそうなので自分用にメモる。

手順

CloudWatch Agentのインストール

IAMロールとユーザーを作る。

メトリクスを収集するのはcollectdかStatsDか選べる。標準で入ってるのはStatsDだけどcollectd使おうとするみたいな記述も見かけたので何が何やら。とにかくcollectdは入れておいた方が良いかも。カスタムメトリクス取るかもしれないしね。

collectdはamazon-linux-extrasで入れられる。

sudo amazon-linux-extras enable collectd
sudo yum clean metadata
sudo yum -y install collectd

CloudWatch Agentの設定ファイルを作る。

手で書くのが面倒ならwizardもある。

設定ファイルのconfig.json自体はamazon linuxの場合/opt/aws/amazon-cloudwatch-agent/bin(wizardやctlの実体が入ってるディレクトリ)にそのまま作られる。

fetchして起動

sudo /opt/aws/amazon-cloudwatch-agent/bin/amazon-cloudwatch-agent-ctl -a fetch-config -m ec2 -c file:/opt/aws/amazon-cloudwatch-agent/bin/config.json
sudo /opt/aws/amazon-cloudwatch-agent/bin/amazon-cloudwatch-agent-ctl -a start

参考

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0