6
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

MySQL Workbenchでテーブルを作成しましょう。MySQLをインストールしている前提で話を進めます。MySQLのインストールはこちら↓

WindowsにMySQLをインストールする

スキーマの作成

まずは、スキーマから作成します。

まず、「MySQL Workbench」を立ち上げます。
↓の画面から、「local instance」 を選択します。
image.png

パスワードを入力します
image.png

まずはスキーマを作成していきます。
左上にあるスキーマのアイコンを押下します。
image.png

スキーマの名前を入れて、applyを押下します。
↓スクショでは「practice」と入れています
image.png

スキーマ作成のSQLが出てくるので、「apply」を押下します。
image.png

「finsh」を押下します。
image.png

「Schemas」のタブを押下すると、practiceが表示されていることがわかります。
image.png

テーブルを作成する

作成したpracticeの「tables」の上で右クリックします。「CreateTable…」を押下します。
image.png

「Table Name」にテーブルの名前を入力します。
「Charset/Collation」に「utf8/utf8_general_ci」選択します。
「Engine」に「InnoDB」を選択します。
「Comments」は必要があれば記入します。(スクショでは未入力です)

「Column Name」にカラム名を入れてきます。そして、「Datatype」やカラムの制約(PK、NN、UQなど)を入力します。入力できたら、「Apply」を押下します。
image.png

SQLが表示されます。ここも「Apply」を押下します。
image.png

「Finish」を押下します。
image.png

これでテーブルを作成することができました。最後に確認をします。

「Schemas」タブで、作成したテーブル(スクショではuser_list)の上で右クリックをします。「Select Rows-Limit 1000」を押下します。
image.png

selectのSQLと結果が表示されます。値を入れていないですが、idとnameのカラムが表示されていればOKです。
image.png

以上、MySQLでスキーマとテーブルを作成する手順でした。

最後まで読んでいただいた方、ありがとうございました。

参考文献

■ITを分かりやすく解説(2022年12月)「【図解】MySQL Workbenchでデータベースを作成する」, https://medium-company.com/mysql-workbench%e3%81%a7%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%99%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%82%92%e4%bd%9c%e6%88%90/ 2023年8月16日アクセス.

6
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?