2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

家族3人でMVNOに乗り換えたときのメモ

Last updated at Posted at 2017-08-21

#概要
IDOの時代からのAUユーザが格安SIMに変更してみた時のLogです

#動機
「通信費が高い!格安SIMというのがあるらしい。乗せ換えたまえ」とのお達しが。
###夫婦に小学生の子供がひとり。実家のインフラも担当していて回線契約主がバラバラだった。

#移行前の状況
自分:AUもうすぐ20年目。iPhone7ユーザ。契約はLTEフラット(たまに6Gくらい使う)契約主は自分。
奥様:AU16年目くらい?iPhone6ユーザ。契約はLTEフラット(ほとんど3Gで収まる)契約主は奥様
子供:AUもうすぐ2年目。こどもケータイ(マモリーノ3)使用中。契約主は奥様
実家:e-Mobile時代からの乗換えでY!モバイル使用中(305ZT)。もうすぐ契約更新月。契約主は自分。
その他保有機器:E-MobileのGL06P、SIMフリーのNokiaLumia636、AUのiPhone5
        AUのIS03(2012年7月から使用不可)、D25HW(ネットワークロックでロクに使えない)

#手順
1.まずは格安SIMを選ぶ。
  うちは想定のSIM枚数が多いのでIIJmioのファミリーシェアプランを検討。
  BicSIM(2か月/3GBのPrePaid)をデータSIMとしてひとつ契約。
  うちにあるe-mobileのGL06PがSIMフリーなのでBicSIMを入れて実家で動作試験。
  結果良好なのでBicSIMのSIMを正式にIIJmio契約に変更。その際ファミリープランにしておく。
  Y!モバイルを契約更新月に解約。305ZTは保持し、別途SIMフリー化しておく(DC-Unlocker使用 7ユーロ)
  みおぽんアプリを別のiPhone、Lumiaにインストールし使い勝手に慣れておく。

2.奥様は番号を引き継ぎたいが子供は番号引継ぎ不要だったので新規契約に。
  まずは奥様契約だった回線を自分名義に名義変更実施。(AUショップで)
  その際は免許証等身分証明書と委任状が必要。口座が同じ場合、印鑑は不要らしい。
  AUでSIMロック解除も実施。今回はWebで2台とも実施。無料。
  名義を揃えたらAUのMNP窓口に電話してMNP番号を発行してもらう。
  今回はまず奥様分を処理。その際、各携帯電話の4桁の暗証番号も必要。
  MNP番号を払い出してもらったらファミリープランのアカウントからSIM追加で申し込み
  SIMサイズを選び、MNP番号、期日を入力して送信。併せて子供のSIMも新規申し込み。
  その後メールで本人確認の問い合わせが来るので免許証等身分証明書を携帯カメラで撮り送付。
  数日後には宅急便で届く。それまでに携帯メールでのみ連絡取ってる人に新メールを連絡。

3.IIJmioから届くMNP手続きにIIJmioオンデマンド開通センターに電話して携帯番号などを送信。
  IIJmioのAPNプロファイルを事前に入れておき、しばらく待つと手続き完了のメールが届くので
  念のためiPhoneを再起動すると、Docomoのアンテナを最初から掴んでいる。
  通話試験も着信も問題なし。

4.子供の携帯にNokiaLumia636を考えていたが、奥様がiPhoneじゃないと
  子供の質問に答えられないとのことで、急遽iPhoneに。
  ただし空いているのがiPhone5でSIMロック解除対応前のものしかない。
  ファクトリーアンロックは高いし、中古のSIMフリーiPhoneも高い。
  ということでR-SIM11+をAmazonで購入(1000円ちょっと)し実験することに。

5.iPhoneをリセットした後、AUの生きているnanoSIMを挿して設定で4Gを無効化。
  AUのSIMを抜き、Wi-Fi環境を使ってIIJmioのAPNプロファイルを事前に入れておく。
  R-SIM11+をSIMトレーに置いてその上にSIMを載せ、電源入れっぱなしのiPhone5にSIMを挿す。
  するとキャリア選択画面などを経由せずDocomoが表示され使えるようになった。
  iOS9.3.2で実施。10.3.3にしたらどうなるかは今後確認予定。
  iPhone5はそもそもLTEが弱いので3G限定で使用させる予定。みおぽんもOffで200kbps。
  これにて子供の携帯iPhone化も済み。ペアレンタルコントロールについても勉強中。

6.無事に開通することが見届けられたので自分のSIMもファミリープランのアカウントからSIM追加。
  Lumia636は自分が海外行ったときのケータイとして確保。
  305ZTも自分が海外に行ったときのモバイルルータとして利用予定。
  
#結果
 変更前月額費用(Total=約18,000円、21GB(7GBx3))
  2x(LTEプラン+LTEフラット(7GB/月))=2x7,000円=14,000円
  こどもケータイ=210円
  ポケットWi-Fi(7GB/月)=4,400円
 変更後月額費用(Total=約5,500円、10GB)
  IIJmioファミリーシェアプラン
   基本契約=2,560円
   3x音声契約SIM=2,100円
   2xData契約SIM=0円
   SIMカード利用料(4枚目以降課金)=800円

#備考
 実際にはMNP転出・転入の手数料、AU解約時の違約金等が別途掛かっている。
 純粋に月額費用での比較を行った。

#その他
 次は家のBroadband環境の見直しか。

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?