Apexでデバッグする方法
手順はざっくり以下の2ステップ
コード上にデバッグコードを記載
// コード上に下記を記載
System.debug(確認したい変数);
Salesforceの「デバッグログ」で確認
- Salesforce上で設定 > クイック検索 > デバッグログへ遷移する
- 「ユーザ追跡フラグ」の新規ボダンをクリックして「新しい追跡フラグ」を追加する
![]() |
---|
- 追跡対象エンティティ名に対象のアカウント(例:自分の名前など)を指定
- 開始日、有効期限を設定する
- 数日程しか指定できないので、当日中を設定するでOK
- デバッグレベルを「SFDC_DevConsole」に設定
- こちらは初期のモノなので組織によって適切なものを設定でもOK
- デバッグレベルを管理できます
- 上記設定後「保存」をクリック
- ページの下の方に「デバッグログ」があるので、対象のページなどで操作をして確認する
- このあたりは普通のweb開発の同じです
以上!
組織毎の違いなどあれば教えてください:)