0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

ExcelVBAでマクロが書かれているシートを読み込む方法

Last updated at Posted at 2019-06-09

##手順

  1. 変数を定義
  2. 1で定義した変数に値を格納する


1.変数を定義

##Dim <変数名> As <型>

' 変数定義
Dim wb_mybook As Workbook
Dim wb_mysheet As Worksheet

※変数名はお好きなもので構いませんが、
他の人が見ても分かりやすい名前だと、あとで修正しやすいです。

まずオブジェクトである、ワークブックとワークシートの宣言にはそれぞれ、
ワークブック型のWorkbookとワークシート型のWorkSheetを使用します。

2. 1で定義した変数に値を格納する

オブジェクト型の場合は、変数名の前に**"Set"**を付ける必要があります。
オブジェクト型かどうかの見分け方については、下記リンクがオススメです。
[→Set の要否を見分ける方法]
(http://neos21.hatenablog.com/entry/2016/04/01/000000)

##Set <変数> = <オブジェクト>##

'マクロワークブックセット
Set wb_mybook = ThisWorkbook --- 1 
Set wb_mysheet = wb_mybook.Sheet(シート名)--- 2

---1---
ThisWorkbookは、
マクロが書かれているExcelのブックを指します。

---2---
.を使うことによって、
〇〇**.△△ → 〇〇の**△△という風に、つなげることができます。

wb_mybook.Sheet(シート名)
→wb_mybook(ThisWorkbook) "(シート名)" という名前の Sheet
という風に宣言することができます。

ここまで出来たら次は、指定のブックのファイルを
読み込むマクロを付け足していきます。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?