LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

Rails アプリケーション開発

Last updated at Posted at 2021-02-16

先日ポートフォリオサイト作成に入ったため、自分の記録用に書いていく。
参考にしている書籍は以下だ。
* Ruby on Rails6 超入門
https://www.amazon.co.jp/Ruby-Rails-%E8%B6%85%E5%85%A5%E9%96%80-%E6%8E%8C%E7%94%B0-%E6%B4%A5%E8%80%B6%E4%B9%83/dp/4798059064/ref=pd_vtp_2?pd_rd_w=Nilxn&pf_rd_p=638bbfd4-45be-4377-9648-d1b79b701034&pf_rd_r=7H549KFMAYZXFD4GJ8GQ&pd_rd_r=4a0ef12d-20c6-40d4-aecd-043132561bc5&pd_rd_wg=bjNdO&pd_rd_i=4798059064&psc=1
 

①アプリケーション作り方

それではアプリケーション作りから入っていく。
ターミナルを開く。

% cd Desktop

デスクトップに移動。
今回はデスクトップにアプリケーションを作ることにする。

% rails new 〇〇(アプリケーション名)

次々にファイルができてくる。
ここで注意するべき点は必ず入力待ちになるまで待つことだ。
筆者はこれを待たなかったために、Railsサーバーが立ち上がらず、エラーと戦うことになるのだった😭

②Railsサーバーを立ち上げる

いよいよRailsサーバーを立ち上げる。

% Desktop

% cd app_sample

これでアプリケーションの中に入れたはずである。
スクリーンショット 2021-02-16 17.10.38.png

いよいよ、サーバーを立ち上げる。

app_sample % rails server

これで完了。
http://localhost:3000/
にアクセス。

スクリーンショット 2021-02-16 17.15.51.png

この画面が出てくれば完了。

railsサーバーを落とす場合は『contril』+ 『c』でホストから切断される。
スクリーンショット 2021-02-16 17.21.36.png

以上が一連の流れとなる。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0